fc2ブログ

次は何を変える

欧米人は都合が悪くなるとすぐにルールを変える。トランプ得意のディールはあまり上手くいっていない。そろそろ何かやりだすのではないか。プラザ合意的なものも一つの形ではある。もっと驚くべき奥の手もあるだろう。実現できるかどうかは別にして爆弾が落ちる時が迫っている予感がするな。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#58350 No title

FOMC 9月18日 0.25は織り込み済み。

トランプはまた圧力をかけるか。

円高、ダウは下げる。

金は上げるか?

#58351 No title
名無しさん、おはようございます。

意外と利下げに寛容そうなんですよね。裏切られると怖いよ。
#58352 No title
ルール変更は欧米のお家芸ですよ。彼らは目的がはっきりしている。到達するための手段は問わない。日本人は手段の様式美にこだわる。いつの間にか最終ゴールを忘れている。

トランプ大統領は目的がはっきりした大統領。過去100年で最も優れた大統領との評価もある。日本のメディアは彼の最終目的を書かずに批判し、ディープステートや軍産の意見をそのまま記事にする。なんとも愚か。
#58353 No title
Gさん、おはようございます。

このやり方は人としては問題がある。キリスト教の精神とは相反する。狩猟民族的だ。
#58354 No title
ゴジラさん、キリスト教の総本山が大きな間違いを起こしているのです。なぜ先代の法王が退任したのか。なぜ今も世界各地でおぞましい事件にまみれているのか。あの組織のCFOがどうなったか。彼らと戦っている側がいるから一部がニュースとして流れているが、日本人は見て見ないふり。
#58355 No title
Gさん、こんばんは。

宗教が絡むとろくなことはないということか。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する