fc2ブログ

先週の金価格

2月   London   NY(COMEX)
11日  1306.40   1307.80
12日  1310.00   1310.40
13日  1312.80   1305.90
14日  1311.45   1312.30
15日  1316.55   1321.40

*どうやら上向き調の感じになって来たのかなという感じ。しかし、ダウもこのままだと共に上昇ということかね。金ETFは9.09トン減と足踏み。はて?どうしたことか。

*金ETF残高1094.98トン(2/17現在)exchange-traded gold securities
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#57597 有名なジョークです。
ゴジラさん、おはようございます。
「母の日」のジョーク

母に連れられて幼稚園に行った時、上海総合指数は2000を少し上回る水準だった。母が高校に送り出してくれた時も2000ちょっとで、母が卒業式に出席してくれた時も2000ちょっとだった。母が永遠の若さを保ち、決して年を取らないことを願う。上海総合指数のように。

#57598 株価崩壊、始まりの始まり
日経は月曜日の寄りで踏み上げられた後、いよいよ崩壊の準備に入ります。

残念ながら指標がそれを示しました。

問題はその後、

金鉱株が暴落に引っ張られるかどうかです。


#57599 No title
mirainimukete2020さん、3e3eさん、こんばんは。

mirainimukete2020さん、ジョークと言えるのかな。

3e3eさん、これも悪い方の予想だね。
#57600 KYは病気?
 最近はピーちゃんに移動されたのかスレが寂しくなりましたね。
どこまでいっても確実な根拠というものは投資には無く、決めつけの強い意見は
敬遠されますね。
勿論主義主張を戦わすのがブログの醍醐味なんだけど、必ずそうなる必ず儲かるなんてのは詐欺師のセリフしかありません。
おそらくこうなる傾向が強いと思いますよ程度が小粋でスマート。
どうしても決めつけたいほど自信があれば、「もしこのマネをして失敗した場合
全額損失補填します。私は家屋敷抵当に入れて枠一杯投資してます。」
この一文が入っていれば本物の男だと拍手喝采でしょうね。


#57601 No title
アヒルさん、おはようございます。

コメントを入れてくる人は基本自分に自信のあるタイプが多い。どうしてもそうなり勝ちです。それが管理を難しくしている側面はあります。
#57603 1330ドルを維持すれば1350ドルトライ
ゴジラさん、おはようございます。

決めつけるのは良くないので理由を列記しました。

◉中国の株が上昇しない理由。

①中国株は米中貿易戦争の前から下落トレンド。
②インド、ブラジルに比べて中国株は10年間変わっていない。
③株価が上昇しだすと、当局により規制強化。
④株価(景気浮上)のための利下げができない。
→→「灰色のサイ 」習近平が1月21日に指摘。
(不動産バブル、理財商品、地方債務の増大)
⑤中国は解放後、民間企業が中国の成長を支えていたのに、最近は
国有企業を優遇している。
⑥欧米ファンドは中国株が割安でも、取引停止等の規制が多いので
参入しずらい。
(年金資金(ブラックロック等)世界の市場毎に一定の割合で資金がはいる)
⑦中国共産党の一党独裁の為、これ以上の解放改革ができない。
⑧共産党を支えてる為に上場企業は活動している。
(中国国民は政府のスパイ活動に協力するように、昨年法制化)
http://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20151121/1448073387
⑨米国上場の中国株ETFが売られて続けている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-10/PGD6606JIJUW01

反論があるならどうぞw

ゴールドの予想
>米ドル指数を考慮すれば1305ドルで反発1350ドルに向けて上昇が
メインシナリオなるが……
◆今週1330ドルを維持すれば1350ドルをトライ。
#57604 ごめんなさい
指標に入れるデータを間違えていました。

なので崩壊に関しては発言を取り消します。

m(_ _"m)


#57606 No title
miranimukete2020さん、3e3eさん、こんばんは。

miranimukete2020さん、あんまり意地になって書かないほうがいいと思うけど。リラックスして方が好感度は上がる。

3e3eさん、こちらも力みがあるといけません。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する