2019.02.13(Wed) | その他 | CM (11) | TB (0)
引っ越しってやっぱり大変なんですね。今、家の中がダンボールだらけです。冷蔵庫も洗濯機も電子レンジも処分。本棚も照明も処分。ダイニングテーブルと机も処分。何にもなくなるな。まさか冷蔵庫と洗濯機が有料での引き取りになるとは思わなかった。意外と厳しいご時世のようね。この年で頑張ると疲れます。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
#57577 ヤフオク メルカリ ラクマ
家電品リサイクルで冷 洗 TVは結構取られますから。
年式が比較的新しければ、ネットで売ればよかったですね。
部屋の整理には、ネットてあらかじめ売ると良いようです。
#57578 No title
ひつまぶしさん、おはようございます。
取りあえずなんとかなったのでホッとしてます。
#57579 No title
miranimukete2020さん
具体的にどの銘柄がいいのか、示してみてはどうですか。
山本五十六の名言より
「やって見せて、言って聞かせて、やらせて見て、
ほめてやらねば、人は動かず。」
#57580 No title
私も2年前に引越ししたのでよくわかりますが、結構疲れるんですよね。
年齢を重ねると余計に疲労が蓄積します。
不用品を処分するので荷物の整理にはなりますが。
引越し後も数か月は荷物の整理に時間がかかります。
無理なさらないよう・・・。
#57581 No title
ゴジラさん、おちーちゃん、おはようございます。
>DUSTを買って含み損を抱えてる方が、他の国の金鉱株購入をアドバイスですか?
その通りです。
◆今年の金鉱株投資、現状の報告をいたします。
DUSTは今年一度利確し、今年2回目の参戦。約13%のマイナス。
為替は年初から、約3%以上の円安。
平均4ドル以下で購入したとCDEは20%以上の含み益。
DUST投資額はCDEの4分の1程度 。本命ではないw。
◉全て勝つ事は難しい。
正しく批判してください。ポイントがズレています。
中国株が上昇しない訳
◉多分、正解は、中国共産党は
不動産バブルを抑制しているため、株式市場にも資金が
入らず株価が上昇しない。
バブル崩壊しないと緩和政策を行う事が出来ない。
#中国の自動車販売台数は毎月10%の減少。
→パラジウムが暴落すると言う一つの根拠。
中国経済は現状維持はあってもここから上昇は考えられない。
#57582 名無しさん、推奨はありません。
ゴジラさん、名無しさん、こんにちは
>具体的にどの銘柄がいいのか、示してみてはどうですか。
以前大麻関連を推奨しました。
https://jp.investing.com/equities/cronos昨年の11月15日前後に金鉱株を買うようと2018年の春に推奨しました。
名無しさんへ
米株がここまで戻り高値をつけている以上、ホルダーは一旦利益確定が無難。
→→→ 推奨銘柄なし。
これでは納得してもらえそうにないのでw
①これからの金鉱株の予想 自信度80%
金鉱株は夏の高値で売り、秋まで待つ。
今年の金鉱株購入日は既にここの掲示板に投稿済みです。
年末までにゴールドは約8%上昇と予想。
目先は二つの道
◉ゴールドは1305ドル±5 にレジスタンス。安値を更新するなら1280ドル台に
→→→米ドル指数を考慮すれば1305ドルで反発1350ドルに向けて上昇が
メインシナリオになるが………ここの予想は…難しい。
目先の懸念材料
米中貿易協議が継続となり、ベースメタル売りにプレシャスメタルが追随する可能性!
#57583 No title
miranimukete2020さん
ご返事ありがとうございます。
おおむね、私と予想は同じです。5、6,7,8、月で安いところは買いたいですね。
昨年の2月4日10月10日12月25日ダウは暴落しました。すべての株価が下げたのですが、一つだけ上げたのがあります。その通り金鉱株です。
ニューモント、ハーモニーゴールド、ゴールドコープこの3つの中ではどれが一番上がると思いますか。
#57584 No title
miranimukete2020さん
>平均4ドル以下で購入したとCDEは20%以上の含み益。
>DUST投資額はCDEの4分の1程度 。本命ではないw。
CDEはNISAでしたよね?
投資金額たいした事無いのかな?
年初来から含み益20%の金鉱株なんてざらに有るけどね。EGO HMY SBGL
#57585 No title
名無しさん、JTさん、miranimukete2020さん、マサトさん、こんばんは。
銘柄の話をすると人が群がってくる。上手くいかないと文句を言いだすものもいた。そのため荒れることが生じる。ここがコメント承認制になったのはそのためだ。私が銘柄の話をしなくなったのはそのためであるし、これからもそうする。その点はご理解をいただきたい。
JTさん、もう引っ越しはしたくないです。
#57589 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
#57591 No title
○○さん、こんばんは。
世の中の秩序を維持するのが大変なわけが分かりますよ。
年式が比較的新しければ、ネットで売ればよかったですね。
部屋の整理には、ネットてあらかじめ売ると良いようです。