fc2ブログ

無理が通れば道理が引っ込む

トランプは常に無理を言う。無理が通れば道理が引っ込むとはよく言うが、まさにその通りである。内政は思うようにいかぬが外交は意外と上手く行く可能性を秘めている。特に中国との交渉は消耗戦の様相だが、米国は消耗戦に強い。疲弊するのは中国の方で最後は交渉せざるを得なくなる。逆に米国は北朝鮮で商売をしようとしている。小さいことには目をつむっているようだ。これが吉と出るか凶と出るか。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#57567 トランプVS金正恩になれば急騰
ゴジラさん、こんにちは

中国で始まった米中貿易協議の中、ドルインデックスが上昇しているのは
ドルが安全資産だと考えられているから………
世界経済の鈍化と米中貿易戦争を取り巻く不確実性の増大への懸念から
ドルが買われているが(0.08%上昇) 、ゴールドも大きく下げている訳ではない。
米中貿易協議不発なら商品価格にとってネガティヴ。
ゴールドは他の商品に連れ安するのでは……
貿易協議中にはゴールドは大きく上がらない気がするのだが………

あとはトランプVS金正恩になれば急騰!
#57568 No title
miranimukete2020さん、こんばんは。

いずれにしても大きな動きはないと見る。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する