fc2ブログ

米国はダウの防衛に入る

米国は最終的にダウの防衛に入りそうだ。今回の世界株安は大きな警告となった。先のことは見えにくいが何やら危なそうだということは鮮明になりつつある。米国がダウの防衛に入るとバブルは継続することとなるが、利上げの打ち切りは早まる。裏QEという話も出ていたが、表QEが必要になる可能性もある。ダウが持ち直してもゴールドは下げ止まりじわじわ上がっていく展開を想定する。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#57104
ゴジラさん、おはようございます。
今週末は忙しいので、早めに投稿します。
来週の予想は
Yesterday The Beatle

いい歌ですね、昔を思い出しますね。

https://lyrics.red-goose.com/yesterday-the-beatles/
来週末に聞けば、当否がわかりますね。
ゴジラさんなら私の意図がわかるかな?

@原油売り継続
#57106 No title
miranimukete2020さん、こんばんは。

謎かけですな。果たしてここまでの動きで来週分かるのかなとも思うが、恐らく上がっていくと思っている。米国の景気後退が鮮明になるのは少し遅れるとみているのでゴールドの反応が微妙。難しいところ。
#57107 No title
現在の金価格は2016年2月下旬と同レベル。あの時金鉱株はすでにテークオフしており、HMYなどは前年安値の5倍にもなっていた。ところがここの参加者はほとんど個別銘柄に言及していない。今読むと不思議。集団心理かな?
#57108 No title
Gさん、こんばんは。

ここは金投資家が多い。金鉱株投資家は少ない。だからです。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する