fc2ブログ

修正しようとしたら落ちた

株はもう少し行くのかなと思い先々の修正をしようと思っていたら落ちた。相場とは難しいものだ。トランプは相変わらずFRBのせいにしようとしている。原因ははっきりしないが、両方絡んでいるのだろうね。問題はこの下落が本物なのかどうかだ。本物だとしたら年末を控えて大変である。さあ、どうなる?
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#57058 まばたきする間に戻す
半ば冗談のようなダニエラ達のあの話が現実化。ABXが9.39%、GDXが6.66% 、HMYは15.91%の上昇。売らずに持っていた人以外は買いづらくなった。私自身は運の良い方だけど買値にはまだ遠い。
#57059 80%のジオコスミックは当たりますね。
ゴジラさん、おはようございます。
良かったですね。射手座ファクターの本来の動きがでました。
10日のパフォーマンスが悪かったので心配していました。
みなさんおめでとう。これで人民元説は吹っ切れた。
◉射手座ファクターの期間 10日〜20日までは
#57060 No title
Gさん、miranimukete2020さん、おはようございます。

Gさん、それが金鉱株の金鉱株たる所以。

miranimukete2020さん、取りあえずは良かったとしましょうか。
#57061 株は?
まだ本物ではないでしょうと、見ます。とりあえず弱気ですが戻しながら、乱高下相場の突入というところ。12月なら、戻し気味に、、、、
#57062 原油売り継続
ゴジラさん、おはようございます。
【原油3年サイクル】
起点 2016年2月11日に26.05ドル
高値 2018年10月3日に76.90ドル
強気型のサイクルなら23ヶ月は上昇が続くが今回はそれ以上続いた。

◆私は10月に32ヶ月目に76.90ドルで天井をつけたと考えている。
3年サイクルのレンジは15ヶ月から35ヶ月

◉数ヶ月以内に、三年サイクルのボトム、52ドル±5、に到達する。
東京原油は45000円をターゲットに!

多くのアナリストは需給逼迫により原油の上昇を予想しているが
私は原油売りを推奨している。

もし、原油が50ドル前半まで下げるのなら、米国の景気後退を意味しているかも。

再度投稿します。
◉株は10月頭からの高値が今回のバブルの高値になる。
#57063 No title
ゴジラ様

ご無沙汰しております。

miranimukete2020 さま、すばらしいご指摘ありがとうございます。

ですが、私はテクニカル無能。
値ごろ感で買ったGDXやWPMは買値にはまったく及びません。

DEAD CAT BOUNCEかもしれませんが、日経とダウ先が戻し、昨夜の米国10年債利率が落ち、ドル高ですので、株はとりあえず戻すような気がします。

でも、株の下落に、GOLDがしっかり反応したことが大事だと思います。
仮想通貨ではなく、GOLDと金鉱株とが。

皆様、がんばりましょう!

#57064 No title
xxさん、miranimukete2020さん、金の仔豚さん、こんばんは。

xxさん、これが本物でなかったとしても先々あるなということは容易に想像できる。そういう意味では需要な局面。

miranimukete2020さん、原油が下がるのは個人的にはうれしい。株に関してもはっきり言うね。まだ分からない感じがするが・・・。

金の仔豚さん、お久しぶりです。また、お会いできると良いですね。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する