fc2ブログ

愛知に戻ってきてます

1日早く愛知に帰ってきております。今日も暑かったね。今回は1年遅れの勤続30年のリフレッシュ休暇に入ります。2週間休養します。いつものんびりしてますが、より一層ののんびり感で行きます。相場の方は膠着状態ですね。まあ、休み中はそれでもかまわんが・・・。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#56484 トランプ政権
トランプ大統領の動きが速すぎてメディアが追い付いていない。最近FOXニュースのトップや金本位制に詳しい学者を政権内に取り込んだらしいけれど、覚えきれません。「宇宙軍」の創設も言いだした。宇宙軍士官学校が必要なら空軍士官学校に同居で良いと思う。従来は空軍が宇宙担当だったから。

トルコリラが悲惨な下落ぶり。ロシアルーブルも急落。
ということは、FRBは9月下旬のFOMCで軌道変更を始めるかな。今月のジャクソンホールでも良いけれど。



#56485 ちょっと間違い
金本位制提唱者を欧州復興開発銀行のディレクターに任命した、でした。これは次期国際マネタリーシステムに関連。
#56486 No title
Gさん、こんばんは。

これだけ今までなかったことを繰り出してくるとなると黒幕の存在を疑わずにはいられない。
#56487 帰省ラッシュですね。
全く帰省にも、リフレッシュ休暇も、縁がないですね。仕事が遊びだと思えば、どうという事はない(泣)。リフレッシュ、存分に堪能なさって下さい。

しかし、ゴールドは底値最終ラインを刺しませんね。ゴジラさんが休むと動くという、ゴジラさんなりのジンクスが良い方に向かえばいいですが。最近はさっぱり読めない。一応、決壊価格ですが、本当の底かどうかわからない。
年内の追加利上げや、中間選挙が織り込み済の価格なのかも、全くわからない。
米中両国の争いが長引き、ドローかどちらかの妥協で終わりゴールドはそのまま、という玉虫色で決着ではバグとしては1番なって欲しくないシナリオ。もう随分と利が乗ったから売った方がいいのかな、とも思う今日この頃です。
#56488 割と知られている事だと思ったが………
ゴジラさん、Gさん、おはようございます。

>トップや金本位制に詳しい学者を政権内に取り込んだらしいけれど………
トランプ政権発足時から

>宇宙軍………
大統領予備選から共和党内の軍産・ネオコンにまでに敵視されたトランプ大統領の気持ちはわかる気がする。

>黒幕の存在を疑わずにはいられない。
キッシンジャー博士
#56489 No title
Pontaさん、miranimukete2020さん、おはようございます。

Pontaさん、今日の渋滞酷いですね。1日早く帰ってきたのは正解でした。ゴールドは無軌道になりつつあるのかな。

miranimukete2020さん、ここに来ている人なら想定していることだとは思いますが、わざわざの解説ありがとうございます。
#56490 No title
盆暮れは金が大きく下落する傾向にあるが今年も同じ。

1200は割れないと思うが。


トランプはゴールドスタンダードを目指すのか。

https://nworeport.me/2017/12/02/president-trump-return-to-gold-standard-would-be-wonderful/
#56494 No title
まねきねこさん、こんばんは。

今のところ動きはないが、ことがことだけに唐突に動く可能性が高い。通貨に関わることはね。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する