2018.07.16(Mon) | その他 | CM (9) | TB (0)
広島に無事帰ってきました。しかし、この3日間灼熱地獄のようだった。よく、この中でテニスをやっていたなぁと思う。豪雨の被災地ではこの暑さには参っているだろう。さすがに余分ですね。個人的にはボランティアをやろうかと考えております。広島には世話になっているので少しお返しをせねばと思います。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
#56301 G様、教えていただけますか?
ゴジラさん、こんばんは
G様へ
ジェームズ・リカーズのツイッターで
ゴールドは1400ドルに。(JBさんの投稿より)
900SDRの時に1400ドルの予想しています。
説明して下されば幸いです。
私、相場にはは900SDRは全く関係ないと思います。
#56303 mirainimukete2020さん
ひとつ前のスレッドに、ジム・リカーズ原文を貼りましたので、それをご覧ください。今月2日付けの文章ですから、彼の見解としてはこれが最新だろうと思われます。1400ドル説は知りませんでした。彼がいつ書いたのかな。
#56304 No title
mirainimukete2020さん、Gさん、こんばんは。
早くスッキリするといいですね。
#56306
おはようございます。
毎日異常な暑さですね…
避難所生活の方達の生活は想像以上のものと思います…報道を見てやるせないです。
東日本でも地震が続いています。
自然災害による日本の経済へのダメージは
大きいですね…
金は下げ株価の動きも変に持ち直してますね… 私にはだましにしか見えないです。今後ブロックチェーンやSDR等がからむと益々わからない世の中ですが…⤵
でも金銀の現物の輝きはくすみません。
ゴジラさんも夏バテに注意して下さい‼
#56307 早ければ8月末に
ゴジラさん、おはようございます。
◆サイクル論からは5月21日にボトムをつけ、
先週7週目で1235ドルでボトムをつけてなんらかの反発局面だと思います。
ゴールドは最低15日平均移動線までの反発(現在1255ドル)の反発があるのではと
考えています。
1235ドルがボトムなので1週間程度の上昇、1250ドル±5
と予想しています。
ボトムから今週は8週目、通常サイクルの長さは15〜21週
7〜13週後にPCのボトムをつける。このサイクルは弱気なので
◉1235ドルを割ってボトムをつける。
@早ければ8月末に
@遅ければ10頭にボトム
をつける計算になります。
ここ数年ゴールドのサイクルは延長の傾向があるので
@最長は11月中旬にボトム
私この見方はに自信があります。
#56309 先週ボトムをつけてない場合
ゴジラさん、こんにちは
追加
◆7月13日にボトムでない場合→下落トレンドの継続
通常1〜3週間の下落が有る。
PCのボトムをつけるのなら、3〜6週間の下落が有る。
◉私は射手座ファクター下での上昇は失敗したと思うが……………
今晩、
@上昇するのなら最低15日移動線までの上昇があるだろう。
@下げるのなら要注意。
#56310 No title
Gさん、muku猫さん、mirainimukete2020さん、まねきねこさん、こんばんは。
Gさん、金価格操作に関してはいろいろ言われているが、まったく進行していない。裏があるのは間違いないが、メディアが取り上げなければ騒ぎにはなりにくい。
muku猫さん、今回の豪雨は尋常ではなかったらしい。スコールのような雨が1日中降ったら怖いよね。
mirainimukete2020さん、正直依然として微妙なとこにいるから何とも言えませんよね。バカンスでもしてろ、と言うことか。
まねきねこさん、今日も暑かった。少しやばいですね。このドル高は異常です。
G様へ
ジェームズ・リカーズのツイッターで
ゴールドは1400ドルに。(JBさんの投稿より)
900SDRの時に1400ドルの予想しています。
説明して下されば幸いです。
私、相場にはは900SDRは全く関係ないと思います。