fc2ブログ

先週の金価格

4月   London   NY(COMEX)
9日   1331.95   1335.70
10日   1338.95   1339.10
11日   1350.75   1352.80
12日   1341.35   1334.30
13日   1343.70   1345.40

*上がろうとしているように見えますが、抑え込む力もちゃんと働いてますね。もう少し一進一退が続くと見ています。金ETFは5.90トンの増加とやや堅調な動き。

*金ETF残高1167.84トン(4/15現在)exchange-traded gold securities
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#55549 No title
 金価格の上昇はやはり金融危機とセットでしょう。戦時においてどのように作用するか?これは政府が規制するでしょう。問題は金現物だけではないということです。ETFが在ります。わが国のような国は貿易が途絶えるような事態が生じて。円安となって上昇ということで、金そのもの上昇での上昇はあるにはあるだろうけど、寄与は少ないと思う。補給というものを考えるとわが国経済はきわめて脆弱ですから、ここの毀損が経済に大きく影響すると見ている。つまり物流コストの上昇です。
 大東亜戦争のいろいろな記録を読むと同時代において優れていると思われた人は、その前において優れていた人が時代が変わっているにもかかわらず、それを認識できず、そのまま進んでしまった。それが昭和19年10月のレイテ海戦においても、その人々は認識を変えなかった。これからは今まで評価され実際に成果を上げてきた人の主張など無視して進む世界が着ている。ではどのようにしたらそれができるか?政府が悪いのではないが、政府のすることやることを信じてはならないとは思う。
野党が能無しのようというより学習しないように、幻想を信じてはならない。国内は高齢者が死ぬか若者を救うかの選択になるが、そこに明快な選択をわが国政府はしないでしょう。アメリカが明快にシリア攻撃を選択したような選択ができないということです。
 われわれは日本に生きているのであって,朝鮮支那アメリカに生きているのであって、NHKがいうような世界に生きているのではない、オリンピック選手は国の代表ではなく、ただの道楽の好きな人が籍を置いているに過ぎないと新しい見方で対応しないとつぶれるでしょうね。
崩壊が近い気がするけれどもなあ。
#55550 No title
>われわれは日本に生きているのであって,朝鮮支那アメリカに生きているのであって、NHKがいうような世界に生きているのではない、
正しくは
>われわれは日本に生きているのであって,朝鮮支那アメリカに生きているのではなく、NHKがいうような世界にも生きているのではない。どこに生きているかをもう一度日常生活から把握することでしょう。
 
 今回また中共とぞろぞろわが国政府は動き出した。懲りないということです。セコウ大臣のうれしそうな表情を見て、こりゃだめだなあと思った。
 確か中共においても政府に拉致されている人がいるが、セコウ氏も河野氏もどこ吹く風です。戦前も似たようなものでした。今以上に進出していました。そこで現地の人々が政府に怒った。懲りない政治家どもです。之が関係ないなら捨てておくがめぐりめぐって、私たちの生活に影響するから、困るのです。
 今に至って明治以降の対朝鮮政策、対支那政策のどこが間違いであったかを両氏が認識していないことはわかる。
 南シナ海の軍事基地について意見は絶対にあわない。したがって交渉の余地はない。それがあたりまえで、それを無視して交渉するというが両人で、内実はできることではない。できると思っていたらおおばか者ですよ。もともと支那などは革命外交と称して条約破りの常習犯でそれが日中のいさかいの元だったから。
 出す金は国民の税金だとは両氏はさらさらおもっていない。ここを見てもわが国は民主主義国家ではないことがわかる。政治思想的には違うけれどもね。
 本当に大丈夫か。両氏とも内心ではわが国日本は大国と思っていますから。
#55551 No title
kenjiさん、日本人さん、こんばんは。

手の込んだことはしなくていいですよ。ゴールドは金融危機とセットである部分とそうでない部分がある。ひょっとしたら今までの相場の歪さの反動が来るかもしれない。
#55552 上昇しそうですね
ゴジラさん、おはようございます。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018041600148&g=int

ロシアの反応次第ではゴールドは急騰するかな?

貿易戦争は中間線級まで続きそうな気がし来ました。
ひょっとすればゴールドは10月頭まで上がる続けるかも。
#55553 No title
mirainimukete2020さん、おはようございます。

強気でいいですね。10月まで上がり続けたらいい意味で倒れます。
#55554 No title
石油価格の上昇はロシアにとっていいことですが金会社にとってはコストの上昇です。金会社に余裕があればいいですが、ないとそれは逆に生産を増やすことになるから下落へと向かう。
 ハンドルネームを間違えました。日本人ならという自己規定で考えるときがありますから。
#55555 条件は13日の安値(1335ドル)を割らずに上昇
ゴジラさん、こんばんは
>>強気でいいですね。10月まで上がり続けたらいい意味で倒れます。

目先の条件としては13日の安値(1335ドル)を割らずに上昇する。
(ジオコスミック的に強気になる条件)
この場合、新サイクルに入っている確率が高く、5月半まで上昇が続く可能性も。
#55556 No title
kenjiさん、mirainimukete2020さん、こんばんは。

kenjiさん、過去の原油高騰で耐性が出来ている。現状程度の原油上昇では大したことはないよ。

mirainimukete2020さん、微妙なラインですね。
#55557 No title
お久しぶりです。
金融危機なんか あと10年くらい 起こらない気がしてきた。
この4年ほど円建て価格は 4500円5000円ですね。
生きてるてるうちに金暴騰は起きてほしいけども。
金価格10000円もまださきですね。
暴騰しても 税金も結構とられます。
私が弱気になったという事は、金価格は暴騰するかもしれません。
私は運が悪いから。しかし5500円になかなかなりませんね。
まず5500円突破ですね。
そして6000円 に至る。
これが金暴騰の開始点ですね。



#55558 No title
kenjiさんは立派な日本人であると確信しました。
#55562 No title
銀さん、おはようございます。

そういうことは油断している時に起こるものですよ。
#55571 No title
はは。 金は 去年、安い中古の家を買うための足しに少し売りました。金売りしての生活ですよ。

もっと油断するから、金融危機が 早く起きてほしいですね。
金暴騰早く起きてほしいです。しかし、あんまり期待せずに
それまで なるべき金を売る量を少なくするだけです。 

世界の政治 経済は予想できません。
歪んだ世界です。
政治では、金とは関係なくてもうしわけないですが、 、 トランプ プーチン 安倍 が日本にとって最良ですね。 
他は皆カスです。あるいは小者。朝鮮利益丸出しの野田聖子とか 従米愛国心ゼロの進次郎では、もう日本は終わるでしょう。石破こいつは目つきが悪すぎます。うしろから味方を撃つ奴は人間の屑です。 安倍さんは完全従米ですけど相手がトランプなので幸いしました。安倍さんは日本人なので愛国心はあるでしょう。他に、種子法廃止などもう日本存亡の危機ですね。
シキンな株価は一年ぶりに見ました。3.6くらいですね。まあ とんとんです。額がしれてるので塩ずけですね。暴騰は忘れたころにやってくる。まあ世界株暴落も油断していません。リーマンではえらい目にあいましたから。ベトナム株が3分の一になりました。
仮想通貨は怖くてちかずけません。大体もう遅いですね。

#55579 No title
訂正文の25行が一瞬にして消えました。がっくり。
金融危機と通貨崩壊を勘違いしました。
金融危機(世界株暴落)は明日にでも来ると思っています。
ドルが暴落 、通貨崩壊するまで 金の暴騰はない。と言いたかった。
しかしドルはまだまだ 暴落しない。円がドルを支える。
金融危機後のドル札の増量で 金価格はそれに 応じて上がる。しかし同時に円高になるから、円建て価格はあんまり変わらない。その後、円もまた増刷するから円建て金価格はゆっくり上がる。毎年50兆円くらいの赤字ですかね。
金は最強通貨だから円よりも強い。同時に、通貨だから暴騰はない。
シナ 、日本 アメリカ が戦争に巻き込まれたときには 金も暴騰するかも。シナと日本だけのアジアの戦争なら、ドルはかえって強くなるかもしれない。シナとアメリカの戦争ない。
しかし日本が戦争になればろくなことはないし、金の売買は禁止になるかも。金鉱株なら3倍急騰とかはある。
金価格の2倍3倍などは、戦争か、ドル暴落の時くらいしかない。ドルと円は一連托生だからドルは崩壊しない。日本国債の暴落はない。日銀が買えばよい。その分、円は下落するだけ。スーパーインフレなどは来ない。あれは超借金国か敗戦国にだけ起こる。
金融危機は怖いですね。株は暴落し金も下がる。なるべく早く手持ちのベトナム株イギリス上場ファンドを売って利益確定しようかと思っています。今ベトナム株は絶好調ですけど 、ファンドは欧米勢が買っているので、あんまり上がりません。欧米勢は明らかに資金不足か、 世界株暴落を心配しています。金融危機、株の暴落は突然来ますよね。実際2月6日の暴落のときは ベトナム株ファンドは3日で10%ほどさがりました。あんまり欲張ると取り返しがつかない。頭としっぽはくれてやれですよね。忠告。ゴジラさんありがとう。
やっぱり欲張らずに半分ほど利益確定します。株をほとんど売ってから ドル崩壊が来れば そのあとで 金価格暴騰を祈ります。
しかしやっぱり戦争でも起こらないと通貨崩壊はないような気がします。後5年以内に7000円 10000円になってくれればうれしいです。とにかく5500円突破しないと話になりません。
12?15年前ですかね。250ドルでしたか。今は1350ドルとして5倍強ですよね。通貨としては 結構上がったと思います。だからも一度ドルを大量に増やした後でないと、上がらない気もします。
もちろん理由などなくても 上がってほしいですよ。金は36年の友達ですし金貨ですから。
さよなら


 

#55581 No title
銀さん、おはようございます。

たまに調子悪い時があります。すいませんね。現在の状況は微妙です。でもこの状態でもセリ上がる可能性はあると思っていますが。
#55588 No title
おはようございます。 
>>でもこの状態でもセリ上がる可能性はあると思っていますが
。>>
そうですか。 せりあがってくれたらうれしいです。 少し期待します。 少しまえに1850?ドルとか行きましたからね。
しかし、あの時もドル85円?くらいの円高で 、5600円は超えなかった記憶が。5500円近くになったことがありましたよね。金がドル建てで上がったときは、その時は、 円高なので困ります。
円建て金価格一定の法則と、最近4年ほどは 私は勝手によんでいます。
ドル安 以外の原因で 金価格が1800ドルくらいに上がってく
れて、
せめて早く7000円にせりあがってほしいです。原油がまた 一時的に100ドルにあがってくれたら金もあがるとおもいますが。
 原油もまだまだたくさんあるとか 、昔の説はあてになりません。考えたら我々の知る情報というのは嘘だらけかもしれません。
しかし金現物だけは真実なので信じられます。だから人に預けておくというのは絶対にしません。
シキンもドカンと上がってほしいですね。
さよなら

ところで 
親切心からですが  今のガン治療では、 苦しんで 早く死ぬだけというのは事実です。抗がん剤というのは 絶対に使ってはいけません。特に保険治療では使う量が決められていて(多量に使いすぎ) ぜったいに毒になります。10分の1くらいつかえば、万一 よい作用があるかもしれませんが、それでは保険が効かず、自費治療になります。抗がん剤というのは基本は毒です。プラジーボでも効く人は
1割くらいでしょう。効くと言っても 、厚生省の認可試験のやり方は詐欺に近いです。インチキです。製薬会社の利益、官僚の天下りに関係します。医者はその使い走りです。

いつも笑って生活し、 腹8分。発芽玄米などを食べる。40歳過ぎての満腹はいけません。万病のもと。 毎日風呂で体を温める。 精製砂糖というのは毒です。甘いものがほしいなら 農薬の少ない上等のはちみつ
沖縄の 本物の固形の黒糖がおすすめです。 抗生物質は死にかけの時以外は飲まない。風邪ひきの時は、何も食べずに 寝る。それかいつもの3分の1の量にして 空腹を我慢します。ただし水だけはいかなる時でも大事です。3日くらいなら食べなくても絶対に死にません。しかし水は絶対にたくさん飲む。空腹になれば 免疫細胞が活性化されます。 玉子酒などというのは あれは江戸時代の
飢餓(栄養不良)時代の話です。飽食の時代の現代は 発芽玄米
を少量食べるのが良いです。発芽米でも白米よりはよいです。白米をたべるから パンが必要になります。 今のパンはあれは良くない食べ物ですね。添加物が多すぎです。最近はもう食べるのをやめました。パン食なんかしたら早く死にます。 ああ マクドとかは早死にの元です。ケンタッキーもダメです。早死にしたいならよいと思います。 はは、 もう今の日本には食べるものがありませんね。
牛乳というのよくないです。豆乳にしましょう。大体牛乳というのは牛の赤ちゃんが飲むものです。
成牛は飲みません。 大体日本人は下痢をする人が多いです。
当たり前です。牛の赤ちゃんの飲み物ですから。

この辺でやめます。 これは 製薬会社の子分でない、厚生省に保険医の身分を取り上げるぞと脅かされても屈しない、 金儲け主義でない医者の言ってることです。西洋医学の優れている点は 虫垂炎、白内障 心筋梗塞などの 外科手術だけです。しかし後の2つですら正しい食生活で完全に予防できる病気です。ガンの外科手術はいけません。あれは 癌を散らばらします。抗生物質も万能ではありません。最後は自分の免疫です。現代医学は対症療法です。
病気は治りません。これは
もちろん、自分でも医学的に納得した事実です。医食同源が基本です。空腹の時間をつくるのが大事です。栄養学など信じてはいけません。ガンの終末療ホスピスは間違っています。苦痛なく楽しく生活して 長生きできる方法があります。 もっと良い方法 漢方薬があります。しかし製薬会社、政治 の利権に邪魔されています。 この辺でやめます。
#55592 No title
銀さん、こんばんは。

それだけの元気があれば大丈夫。治りますよ。それからゴールドは上がりますよ。それほど遠い未来ではありません。
#55661 mirainimukete2020さんへ
>目先の条件としては13日の安値(1335ドル)を割らずに上昇する。
(ジオコスミック的に強気になる条件)
この場合、新サイクルに入っている確率が高く、5月半まで上昇が続く可能性も。

完全に外れてしまいましたね

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する