2018.04.05(Thu) | 経済 | CM (9) | TB (0)
どっちに言って良いのか分からないんだろうな。米国と中国の貿易戦争に挟まれて上がりたい、上がらないを繰り返す相場。ゴールドも似たような感じで動いている。トレーダーは美味しいんだろうな。個人的には非常につまらなくて退屈そのものです。気候の方は随分と温かくなってきて過ごしやすくなってきましたね。花粉症が難点だが・・・。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
#55428 No title
パラジュームが安い。白金も安い。白金よりパラジュームの方が高かったが再び白金の方が高くなった。貿易摩擦で産業用貴金属は売られる。ゴールドはよく耐えている。ラストリゾートの役割を果たしている。
パラジュームも白金もこの辺で下げ止まるのではないかな?
#55429 No title
まねきねこさん、おはようございます。
本当にゴールドは耐えている印象ですね。
#55430 金鉱株
思ったより時間が掛かりましたが金鉱株は押しを終えたような動きです。
断言はしませんが今晩から動く可能性が高いです。
#55431 特捜の板挟み
大阪地検特捜部に東京地検特捜部が合流。大阪地検特捜部の山本本部長を特捜支援。山本本部長は女性。近く強制捜査との話。政権の国政私物化政治を糾弾。特捜部は、これまで容疑者各方面を敢えて泳がせ、証拠を積み重ねた模様。大疑獄に発展。揺れる。市場も大きく揺れる。激震。
#55432 No title
あいあいさん、マザーアースさん、こんばんは。
あいあいさん、そいつは良いね。
マザーアースさん、まさに激震です。
#55433 出来レース
ゴジラさん、こんばんは。
何となく流れが変わってきましたね。
安部政権が終われば、株価は暴落ですからその前にしっかり吸い上げられ、今もしっかり仕込んでいるのでしょうね…。
何度でも繰る返される出来レースかな…
#55434 No title
muku猫さん、おはようございます。
狙ってできるものならば本当にすごい。
#55435 No title
>特捜の板挟み
特捜部は正しいという前提があるが、もうそれは捨ててもいいではないか?つまり正しさも、能力もない集団だということです。
#55437 No title
kenjiさん、こんにちは。
身もふたもない。
パラジュームも白金もこの辺で下げ止まるのではないかな?