fc2ブログ

先週の金価格

3月   London   NY(COMEX)
26日  1352.40   1353.20
27日  1341.45   1344.50
28日  1332.45   1324.40
29日  1323.85   1325.00
30日          1325.00

*ずるずると下げてきた1週間でした。金ETFは4.42トン売られています。今週もボックス圏内の動きと思っております。そんなに下げてく展開ではないと見てます。

*金ETF残高1148.07トン(4/1現在)exchange-traded gold securities
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#55401 あまり良い動きではないな。
日本の財政破綻は、そう遠くない話らしいな。日本の財政は、生活保護世帯への給付で破綻することが予想されている。就職氷河期世代の独居老人化で、遅くとも2035年。社会保障給付金だけで1000兆円をゆうに超えるようだね。社会保障制度自身を抜本的に変革しないと一億総姨捨山状態になるね。ここのところのゴールドの値動きの如く思わしくない。
#55402 金鉱株は・・・
金鉱株は 3月頭に目先底を打ち上昇局面に入っています。

なので金、金鉱株共に先週末には押しがありましたが、今週末には大きく上がっているはずです。

逆に日経は本日戻し天井を打ったように感じます。

今晩のニューヨークは特に危ないですね。 m(_ _"m)


#55403 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
#55404 No title
日本人は勘のいい人々です。わけのわからない教育を受けて、その知識を元にした人々とは違う知識体系を普通の人は持っていた。これが今機能しなくなっている。町内で話すと皆同じ事を言う。<これでいいのか?野党の行動を見ているといいのか?そこには野党自民党に対して、このままで本当にいいのか>という素朴な疑問を感じている。このままではすまないと皆が思っているがそれを具体的な言葉で言い表せない。それは大東亜戦争が始まって、2年たったとき皆思っていたが口には出せなかった。支那事変が起きて2年たったときも同じ現象が起きていた。
 言い知れぬ不安を人々は感じていることは確かでそれは正しいと私は見ている。もう奇妙な戦争が始まっている。
#55406 No title
マザーアースさん、あいあいさん、○○さん、kenjiさん、こんばんは。

マザーアースさん、回避する手はあるが、やるかどうかです。

あいあいさん、期待してますよ。

○○さん、よさげですね。判断はお任せいたします。

kenjiさん、乗り遅れた方が良い場合もある。ボケていたほうが良い場合もある。今回はどうかな。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する