3月利上げは危険だが・・・
パウエルは本当に利上げをするつもりなのだろうか?この間の株価急落は結構なものだった。ここで利上げをするとそれ以上のものが来る?ようにも見える。それを押して利上げを実行する意義はどこにあるのだろう。明らかに利上げを急いでいる。その裏は何なのか?意外と深いのかもしれぬ。
- 関連記事
-
- 平昌が終わり・・・ (2018/02/26)
- 2月もあと少し (2018/02/24)
- 3月利上げは危険だが・・・ (2018/02/23)
- 相場は利上げを拒否している (2018/02/22)
- まだ荒れるって? (2018/02/21)
スポンサーサイト
利上げ(金融引き締め)して紙幣を回収しないと、
激しいインフレに襲われるのかも?。基軸通貨の
地位を利用して、さんざん輸入してきた(海外に
押し付けていた)インフレが今度は自国へ戻ってくる。
そういう焦りもあるのではないかと思います。
勘ぐりすぎでしょうか。