2018.02.14(Wed) | 経済 | CM (10) | TB (0)
さて、そろそろ相場は落ち着きを見せるという見方もあれば恐慌前夜という見方もあるらしい。きっかけにしてはやや陳腐だが、落ち方の勾配は確かに急だった。脅かすには十分である。確かにこういうタイミングで事件でも起これば大事に至るのは間違いないだろう。そうなると一概にどっちとは言えないのかもね。個人的にはここは一旦落ち着くと見ているが・・・。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
#55016 No title
ダウもさすがにこのあたりで第一ラウンド終了ですね。少し戻すでしょう。
金も連日ETFが減っていたが、昨日は2,9トン増加した。このあたりで上昇トレンドに向いてほしい。HIUは金現物に比べて、下げが大きい。これも底打ちの可能性あり。
#55017 No title
まねきねこさん、こんばんは。
突然の下げでびっくらこいたけど。まあ、こんなとこでしょう。
#55019 No title
DWINさん、おはようございます。
どうやら落ち着いてきそうですが、いったい何だったのかということになりそうですね。次は怖いかもしれない。
#55020 2月16日の春節間近・・・
ゴールドの一分足の表示で
時事のCOMEX金の
2/14付けの1300から1400の表示で
1358.00で綺麗に上昇を押し戻されています。
COMEXはなぜかそれが表示されていません。
1358とは前々回の2017年9月8日高値です。
完全に狙いをつけられています。
三尊にしたい勢力が居るということですね。
華人勢力とスラブ人勢力とインド系勢力が共同で
アングロサクソン世界に攻撃を仕掛けているのが
丸わかりです。
ところで今年は春節でも華人勢力は仕事しそうな感じです。
店を閉めるところは多いですけど、内側では仕事をする感じです。
#55021 円高ドル安
106円74銭。アメリカ国債10年物、2.911%
#55022 中国企業の資金難
海外投資資産の売却。ウオール街は、二度美味しい思いだろうね。鴨が葱を背負って来る。日本の株式市場は、円高でも高く始まる。
#55023 No title
株はこれから大きく乱高下するのではないでしょうか?
もしかしたら前回の高値を抜くかもしれません
そして急落
いわゆる天井形成場面の始まりとみます
#55024 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
#55025 No title
pontaさん、マザーアースさん、tetuさん、○○さん、こんばんは。
pontaさん、面白い戦いじゃないですか。早く決壊させてほしいものです。
マザーアースさん、金利はそろそろ気をつけなきゃいけないはずなんだが、のど元過ぎればなんとかなのかな。
tetuさん、私は株は最後のバブルなんじゃないかと思ってる。
○○さん、悪くないですね。それで行きましょう。
金も連日ETFが減っていたが、昨日は2,9トン増加した。このあたりで上昇トレンドに向いてほしい。HIUは金現物に比べて、下げが大きい。これも底打ちの可能性あり。