fc2ブログ

やはり出てきた主犯は誰だ

やっぱり今回の暴落の原因はおかしいと言う意見が出てきたね。明らかにリーマン・ショックの時とは違い大下げするような状況だったとは思えない側面がある。誰かが仕掛けを打った可能性も捨てきれないし、主犯説が出てきても不思議ではない。果たして誰が犯人だったのか?また、今回の下落が予防線である可能性もあり、本物は後から来る?のかもしれない。いずれにせよはた迷惑なのは間違いない。

http://www.mag2.com/p/money/374627
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#54959 ゴールドマンの顧客レポート
今般のダウを発端とする世界的な株価の崩落の前に、ゴールドマンは顧客レポートでS&P等の株式指標で、過去400日以上株式の上昇が続いているとして、株式市場の調整を予告していたようですね。今般の下落を増幅したのは、人工知能、コンピューターによるプログラム売買、ディープステイトは、金融支配のマフィアとも近いでしょうから、シナリオに予想を組み込み、仕掛けたでしょうね。今般は、調整。金融崩壊の予兆と仕掛けであれば、30%以上の下落で市場機能停止と閉鎖。まあ、しこたま儲け、資金を膨らませた人々はいたでしょうね。
#54960 ダンフォード米統合参謀本部議長
北朝鮮有事、地上戦となれば、アメリカは同盟国と共に戦う事になるだろう。阿修羅掲示板。

同盟国は、日本と韓国。議論をよび、物議を醸すでしょうね。
ダウは、再度の暴落。この揺らぎは、余震だろうか、前震であろうか。
#54961 主犯は誰だ
トリガーの主犯は、他人の資金、つまり、あなたのお金。主犯は他人の褌で勝負するです金。
#54962 北朝鮮有事に対する軍事対応
多国籍軍になる模様。
#54963 ここのところの中国の株式市場
酷い(≧ω≦)下げだね。むしろ、異常な様相で不穏な気配。ドイツ銀行の株式は、最早、破綻の危機。アメリカでは、来月の政府閉鎖が確実視、政府は準備を要請。今般の政府閉鎖は長引きそう。金利は更に上昇し、金利の上昇が、今回の株式市場の動揺であれば、株は、更に下落。世界のマーケットが、予断の許されない状況に。
#54964 中国の市場の変化、一気に変わる
人民元も株式も下落。国債も逃避資金先とはならず。ブルームバーグ。
#54965 No title
NYダウの天井の離れ2黒の威力、思い知らされました

>金利の上昇が、今回の株式市場の動揺であれば、株は、更に下落。(マザーアースさん)

将来の金利上昇を先読みし財政の維持不能を読んでの下落とみる。
今年後半はリアルマネーの金とただのデータにすぎない仮想通貨の暴騰が見られると思う

とうとう我々の待ちに待った時代がきたようだ




#54966 ゴールドリースレート
騰がっていますね。
短期物が1.0辺りに行くと
数週間でゴールドの価格が下る傾向です。
75日、200日、2400日MAが
現在面白い位置に。
ビットコインは戻しているけど元気なし。

髭草を刈るにはちょうどいいタイミング。
とあえず戦争はかなり遠のいた。
少なくとも6月までは何もない。
#54967 再上昇?
焼き豚祭りの始まりか?
あれだけ下げればみんな経済崩壊くると思ってるからショートが増大してますね!大幅下落の割に金価格や為替がほとんど動いてないと言うことは仕掛けじゃないかなぁ
ショートや円買いを仕掛けるように誘導された模様?
日本は三連休前で月曜日はどうする事も出来ない
奴らは素人でもわかるような崩壊がくるぞ〜というような仕方はしないと思います。
意表をつくやり方じゃないかと思っています。
今回反転上昇にトレンド転換したら次が本番Xデーそこに大チャンスがある!かなり吹き上げそうだが?
どうなることやら
#54968 騙しの下げにしては
騙しの下げにしては おかしいですよね
#54969 アメリカで不穏な動き
シークレットサービスが厳戒態勢。政権の身辺で不穏な動きがある模様。CIA、FBI、NSAはかねてより武装化を強化している。ディープステイトには、独自の軍隊が存在。
#54970 No title
紫金の株価 333
#54971 アメリカの政府閉鎖終了
下院で予算案通過。ロイター
#54972 No title
マザーアースさん、tetuさん、pontaさん、寄り道さん、鹿十ピン助さん、shweさん、こんばんは。

そうですね。騙しにしては下げがきつい。なんでしょうね。来週も注意が必要かもしれない。本日は3連休前のため愛知に帰ってきてます。疲れたので今日はお休みします。
#54973 欧州の株式
下落が凄いな。アメリカの先物、高かったがプラスの幅が極端に縮小。不穏な動きだ。
#54974 13日からの日本円、出金再開表明の
コインチェック。計画倒産継続の噂。来週後半にも民事再生法とか。日銀は黒田さん続投だね。ダウは大きく上下に揺さぶられた。
#54975 No title
マザーアースさん、おはようございます。

市場はまだ落ち着きどころを探っている状態。もう一波乱ありそうな感じがする。
#54976 No title

とうとう、遠くで微かに、世界大恐慌のゴングが

世界中に鳴り響いた。1929年の再来、89年ぶりに。


  
#54977 年末緊急出版の元海上自衛隊指令の
香田さんの説では、米軍の北朝鮮攻撃は、年初との話ではありましたが、最近の説では7月有力とされていますね。ponntaさんの6月までは開戦は無いとの説に重なります。ただ、ペンタゴンもCIAのポンペオ長官も、残された時間は、フューマンス、数ヶ月としています。既に、開戦の決断はトランプ大統領の意思に移っているとされている事から、予断は許されませんね。是非とも、ponntaさんの説の裏付け、根拠をお聞き致したいものです。
#54978 夜明けは近い
ゴジラさん、こんにちは
ゴールドは2月6日に10ドル以上の上昇で先週ボトムをつけたように思えたが、
その後、金ETFの10トン以上の利益確定の動きが出て、ゴールドは急落した。
株式が崩れていなかったら、2月2日にボトムをつけて反発していただろう。

私は13日までには急落の可能性があると考えているが……………
来週前半の動きではっきりするのではないだろうか?

また黒田日銀総裁が続くことが決まり、株価が反発しやすい環境が整ったのではないだろうか?昨夜、ダウは引き値高で終わった。ゴールドも他の貴金属も引け高で終わった。貴金属の中では一番最初に売られていたパラジウムも売りが終わり大きく反発して終わった。今回、ゴールドは株式が落ち着けば反転すると考えている。
昨夜、株式の一番早く影響を受けたパラジウムが大きく反発をした。
夜明けが一番暗いのかもしれない。
#54979 No title
まねきねこさん、マザーアースさん、mirainimukete2020さん、こんにちは。

まねきねこさん、この下落がきっかけとなるのか?

マザーアースさん、どんどんずれていきますね。消えてしまったほうが良いのでは。

mirainimukete2020さん、そうですね。金鉱株も良いところだったんです。来週、落ち着くことを祈りましょう。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する