2018.02.04(Sun) | ゴールド | CM (25) | TB (0)
1月 London NY(COMEX)
29日 1343.85 1339.90
30日 1344.90 1338.10
31日 1345.05 1345.00
2月
1日 1341.35 1348.30
2日 1331.15 1331.90
*週末のダウの下落に巻き込まれて売られましたが、よく踏みとどまったと思います。だが、週明けは荒れることがほぼ確定したので注意が必要です。金ETFは6.79トンの減少と減ってきています。やっぱり幾らか落ちますね。
*金ETF残高1143.30トン(02/04現在)exchange-traded gold securities
- 関連記事
-
スポンサーサイト
#54903 米下院軍事委員会の極秘メモ公開で
CIA、FBI、NSA等の情報機関は、混乱と恐慌状態にある模様。クリントンは、情報操作と陰謀、裏工作を彼らに指示、資金提供を行っている。もちろん、民主党も錯乱状態。ディープステイト内の対立抗争状態は、エスカレート。混乱は国務省にも波及。混乱と混沌は世界にも及び、金融マフィアにも及ぶであろう。落ちて来る剣は掴むべからず。アメリカの政変は、我が国の腐敗、汚職勢力と権力機構も大きく揺さぶられる。腐った果実は落ちるであろう。
#54904 中東では
イスラエルと敵対勢力との間に戦乱の予兆。ロシア、アメリカ、トルコ、イラン、サウジアラビア、シリアを巻き込むであろう。原油は高騰、貴金属等の戦略物資、商品も需給もバランスに大きな軋みが生じる。
#54905 ゴールド買いサイン点灯
いいチャート。
今週はゴールド1355ドルトライ。
原油は60ドル割れをトライ。
#54906 #54903の投稿の修正
表題の米下院軍事委員会を米下院情報委員会に訂正となります。
#54907 暗号通貨テザーの疑惑が
ゴールド上昇の圧力。暗号通貨、仲間内での自作自演の疑惑とカレイドスコープ。コインチェックには10人、役人と言われる人達が常駐しているらしいね。現在の株高が暗号通貨を支えているともカレイドスコープ。循環取引って言う意味かもね。暗号通貨の上昇の図表は、かつてのチューリップバブルの上昇の図表を既に超えているとも言われていますね。ラストリゾートしてゴールドは、見直しの気運でしょう金。
#54908 トランプ政権の新核戦略
同盟国などへの通常兵器の攻撃でも、アメリカは低出力の核の使用をしますよとの宣言。つまり、アメリカは北朝鮮に対し核を使用するとの宣言。アメリカは北朝鮮に5月までに路線の変更を、既に促している。事実上の最後通告。金融も含め、あっちこっちの国できな臭い動きと気配。金利は、更に上昇スピードを速めるだろうね。ドイツ銀行は、他行との合併に前向きに動いている様子。中国の企業への貸し付けの焦げ付きが増えているからね。
#54910 No title
マザーアースさん、りきさん、Steinさん、こんばんは。
マザーアースさん、イスラエルも火薬庫としてはかなりやばい。北朝鮮と同時に暴発したら困るな。
りきさん、いつも強気のコメントに感謝します。
Steinさん、それ辺はよく通った。長篠は家から車で30分ぐらい。合戦跡地は残ってますが、上を第2東名が走っていて景観が壊れています。長篠合戦のぼりまつりの鉄砲隊が有名。
#54911 横田基地
在韓米軍家族用の住宅、3000戸が既に完成。受け入れ準備。
#54912 ロシアのハッカー集団
コージーベアが、アメリカの大統領選挙期間中に、民主党のコンピューターにハッキングしている様子を、オランダの情報機関が捕捉、アメリカの情報機関に証拠とともに知らせていた見たいね。
#54913 ビットコインの創業者
高い手数料と効率が悪化しつつあるトランザクションに見切り、ビットコインの未来は無いとして、自己の持ち分全部のビットコインを売却したようだよ。暗号通貨が再び、下げ足を速めている。日本の株式は荒れるな。テザーの疑惑が市場の崩壊を招くと予言した人がいたっけな。
#54914 イスラエルがエジプト東部の
過激派組織イスラム国掃討の空爆作戦、100回。シリアに越境、トルコに対する過激派クルド人部隊を掃討しているトルコ軍、クルド人女性兵士の遺体を凌辱、切断。動画が出回る。イスラムとエジプトは秘密裏に同盟関係。クルド人武装集団と血で血を洗う戦闘に発展するな。
#54915 我が国、日本に迫る海洋危機
先日の中国沖でのタンカーの事故によるオイル流出問題。史上最大の海洋汚染となり、日本海域に押し寄せ始めた。日本の沿岸全域が汚染され死の海となる可能性。海苔養殖も沿岸漁業も壊滅だな。
#54916 No title
ゴジラ様 皆様
こんばんわです。
米金利上昇 円安までは当たりましたが
株安は想定外でした
影響を受けてゴールドは調整かな?と警戒中ですが
米金利が下がれば再び円高となるでしょうから
頃合い見てゴールドは上昇再開と見ます。
どの辺まで下がるか楽しみです。
(ショート狙いではなく仕込みのチャンスとして)
深押しでも1300前後までかなと楽観です。
未だショートは危険と思考は変わらずです。
株式は暫くリバウンドしながら下落基調と見立てなので。
#54917 No title
マザーアースさん、DWINさん、おはようございます。
週が明けますね。さて、どうなるかな。まあ、じっくりと行きましょう。
#54918 #54914の訂正
イスラムとエジプトは秘密裏にをイスラエルとエジプトは秘密裏に訂正致します。
#54919 株、ゴールド今晩が転換日
ゴジラさん、こんにちは
連邦準備制度理事会のパウエル新議長は5日、ワシントンのFRB本部で宣誓し、正式に就任する。(任期は2022年2月までの4年間。)
パウエルFRB議長は株式の下落局面で株にネガティヴな発言はしないはず。
利上げは、長期金利の動向を見ながらはゆっくり…………………………
今晩の宣誓式は株、ゴールドにとって転換日になる可能性がある。
#54920 ペンス副大統領のピョンチャン五輪出席
ペンス副大統領が、戦略的忍耐の終わりを伝えに行くと明言。ハルノートならぬペンスノート。実質的最後通牒。
#54921 アメリカ国債10年もの
2.883%
債務上限の期限、2月8日
#54922 特にゴールドに関連性のないコメント
映画・ブレードランナー(1981年)って2019年11月の
酸性雨が降りしきるロス・アンジェルス(天使のない街)が舞台。
https://www.youtube.com/watch?v=-fu7jN2_2pE暗い未来のお話で、数年後大阪で再上映していました。
劇場で観ました。ああ、未来はこうしたものなんだと
高校生の時に妙に納得してました。
大阪府でも阪神高速湾岸線の湾岸は若干、
空気の匂いもこれと同じ感じで、変な匂いです。
しかし、ゴールドを最初買った時の値段から割り算してみると、
バブル時の定期預金より良かったことに家人がびっくりしておりました。
株よりはパフォーマンスは良くはないですが。
とりあえず今日はより良く生き残りました。
#54923 日本政府の動き
ピョンチャンにおける防空壕等の施設の確認、調査を行った模様。ピョンチャン五輪開催中の有事を想定。
#54924 韓国の国民年金基金
暗号通貨に、韓国政府が国民年金基金の資金をぶっこんだと言う話。既に資金が枯渇、バブルも弾けたとの話。現在、世界同時株安だね。英国では、中国の天安門事件の真相の機密文書が公開され、中国の一般市民、一万人が虐殺されたことが暴露された模様。欧州で、この政府と人民解放軍による市民の虐殺の事実を一斉報道。極東では北朝鮮有事も差し迫り、株安も進み、不穏な空気。
#54925 No title
マザーアースさん、mirainimukete2020さん、pontaさん、こんばんは。
マザーアースさん、五輪中の有事はありえないよな。世界総スカンってとこだね。
mirainimukete2020さん、利上げは間延びすると言うことかね。
pontaさん、懐かしい映画です。そういうのは好きでした。最近の映画は昔の匂いみたいなものが薄くなった。
#54927 No title
もたもたするように見えて
上げる時は勢いよく一揆に1400行くといった
ゴールドらしさに確信です。(^^)
なので多少のモタモタ調整につられてショートすると
あれよあれよと考える間もなくチーン....となりかねないですね
#54931 No title
DWINさん、おはようございます。
期待しときますよ。