2018.01.21(Sun) | ゴールド | CM (16) | TB (0)
1月 London NY(COMEX)
15日 1339.25
16日 1333.85 1338.00
17日 1335.65 1326.60
18日 1332.20 1326.40
19日 1334.95 1330.60
*下げるという見方もありますが、上手く値固めしてるようにも見えますね。個人的には良い感じだと思ってます。金ETFは17.71トンの増加と好調ですね。
*金ETF残高1148.62トン(01/21現在)exchange-traded gold securities
- 関連記事
-
スポンサーサイト
#54730 超インフレはそこまでやって来ている
物価は場外ホームランとなるとFRB。FRBは3月利上げを意識。債券市場にも変調。コモディティも高騰。株式も危険な!(゚O゚)!水域。テロや暴動、戦乱の予兆が走れば、市場は大きく揺らぐ雰囲気だね。
#54731 原油売りサイン点灯
今週は三度目の正直でゴールドは1350ドルトライ。
原油は暴落サイン点灯。
#54732 No title
マザーアースさん、りきさん、こんばんは。
マザーアースさん、良くないインフレはすべてを破壊してしまうが・・・。
りきさん、気持ちは強気で行きたいですね。
#54734 No title
Steinさん、こんばんは。
すっかりエルサレム周辺は危険地帯となってしまった。知らないうちに随分作品が出来てますね。驚いた。
#54735 No title
ゴジラ様
有難うございます。鉄道とか旅行がお好きでしたら、広島か名古屋を舞台に書いてみましょうか!?
#54736 No title
こんばんは。政府機関は閉鎖、中国は金の元建て取引。ドル建て価格が出遅れてるだけかもしれませんね。ドル建て価格ばかり見てると変化に気づくのが遅れるかもしれません。
今年は金を巡るゲームのルールは変わっていますから。
#54737 No title
Steinさん、ねぎしまなぶさん、おはようございます。
Steinさん、広島は書きやすそうな気がするが、名古屋は難しそうですね。
ねぎしまなぶさん、米国は思った以上にゴタゴタしていて危なっかしくなってきた。
#54738 米国つなぎ予算の採決
米国時間22日再度の採決。トランプ大統領のインフラ整備1兆ドルのプランが今週のも発表。市場には良い影響。ゴールドの最近の動きはチンタラ。動きに乏しい。何となくガッカリ。
#54739 先物
金銀先物ロングが積み上がりすぎですね!
バランスが偏っているので狙われる
のでは?株先物大量売りとつなぎ予算は茶番、ショート誘導に利用されたかなぁ
合意されたら動きがでるのでは?
私はドル建金下げ、株債券原油が上昇予想で逆を突いてきそうな気がしてます。
ただしフィナーレ!その後は待ちに待った金大上昇と他は大暴落
もうすぐそこ!
日本では為替次第で買いやすくなるかですね!
#54740 英国が韓国からの自国民退避を計画
現在、10日間の予定で英国の武官が、北朝鮮の韓国攻撃に備え、準備に入った模様。横田では軍人の外出を禁止。宮崎の航空自衛隊の新田原基地で日米の軍事演習を緊急に中止。事由は火山活動の活発化を理由とする。何かが動いている事が窺える。アメリカでは表の政権と裏の政権の暗闘。宇宙空間では交戦状態。
#54741 日米英仏加の自国民救出極秘会議
防衛省と米国務省から会議の内容が韓国に流れたみたいね。当初、日本とNSSと外務省、アメリカはNSAとペンタゴンと英仏加の軍事当局との間での極秘会合だったようだね。韓国の現政権に情報が流れれば北朝鮮に筒抜け。日米の防衛省と国務省には、北朝鮮、中国の間者がいるようだね。単純な和平外交交渉派VS軍事強行派の対立抗争とは思えません。問題ありだ。
#54742 No title
マザーアースさん、寄り道さん、こんばんは。
マザーアースさん、オリンピックの前にゴタゴタしてほしくない値。
寄り道さん、そんなに積み上がってるのかね。言うほど上がってるわけではないが。
#54750 CFTC建玉明細
第一商品と言うサイトで建て玉明細見れますよ!
大口投機玉がロング301863枚ショート90152枚ですね
ただビビらないでくださいどうせ大上昇前のフェイク下落なんで
#54751 No title
mirainimukete2020さん、寄り道さん、おはようございます。
なるほど結構なもんですね。