fc2ブログ

鳥羽に来ています

201701251203503409_convert_20171230194052.jpg

今日は鳥羽に来ています。わりと賑わってる感じがします。牡蠣小屋とかは人で溢れています。良いことですね。今はホテルで温泉に浸かってのんびりしています。明日は伊勢神宮でも行ってから帰る予定。今年も終わりですね。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#54407 No title
突然の訪問、失礼いたします。
私はこちら⇒b--n.net
でブログをやっているさくらといいます。
色々なブログをみて勉強させていただいています。
もしよろしかったら相互リンクをお願いできないでしょうか?
「やってもいいよ」という方はコメントを返してくだされば、
私もリンクさせていただきます。
よろしくお願いします^^
#54408 No title
ここの水族館は割と大きくて好きなんですよ。
鳥の行進は観られましたか?たまに近くの民家へ脱走するそうです。
来年はゴールドバグにとって良き一年になりますように。
Gojira様、今年もお疲れさまでした。
#54409 伊勢の浦村の牡蠣・・・
子供が日帰りで今日、行ってました。
高校生なら普通ですか。
干物をおかげ横丁で買ってきたら、と
LINEで伝えましたが、高いとの事で
赤福を買ってきました。

もうゴールドは1300ドル/オンスになってますね。

足を伸ばして的矢牡蠣、もいいですが、
浦村の中山かき養殖場なんかで雰囲気を味わうのも一興。来年は牡蠣の様に、ゴールド価格が太って欲しいですね。
#54410 No title
JTさん、pontaさん、おはようございます。

JTさん、やっぱりここの水族館はいいですよね。脱走するの?

pontaさん、この辺りの雰囲気は好きなんですよね。
#54411 口座維持手数料
三大メガバンクが導入を検討。人工知能で32000人の行員を削減の後に導入が可能かを探るとのことのよう。それにしても、安物買いの銭失い。親戚が以前に言っていたが、アメ横のマグロは刺身では、まずくてとても食える代物ではないね。随分と昔、鳥羽で刺身定食をてんこ盛り食べたが、とても美味かったな(o^~^o)ゴジラさんがうらやましい。東京は今朝、雪が降った。寒い年末年始になりそうです。
#54412 No title
確かペリカン(だったかな?)が脱走して、民家まで係員が
捕獲するという話を数年前に当時の係員の方にお聞きしました。
#54413 No title
今年もあとわずかですね、ネット中毒になると思い2年間まったく見ませんでした。日常的な情報とネットの情報と大きな差はなかったなあというのが実感です。やはり優良なブログをということですか?いずれにしても、第四次世界大戦の一部としてみています。戦前なにがしくじりの元かというと関東大震災以後の経済苦境をシナ大陸に求めたことです。アメリカに求めることが正解でしたが当にアメリカにおいて排日が起きておりその背後にシナがいたということです。再び同じことが起きました。
 シナ頼みは命取りになる。シナは金を売るでしょうね
#54414 いよいよフェイク相場の始まり?
年明け以降に株高円安ゴールド安(ドル建で)相場になるかもしれませんが最後の仕掛けの可能性があります!おそらく盛大な仕掛けかなぁ!
つまり吊り上げて落とすですね!
難しいですけど円建でゴールド価格が安くなるのなら最後の買い場となるとみてます。
先物ショートが僅かしか減ってないのでドル建ゴールドでは下落させてくると思います。吊り上げて売った株や空売りで買い戻した資金でゴールドを安く買ってくるのと仮想通貨市場へも流れてくると思います。
株式市場が最期ということですね!
来年から米は法人税安くなるでしょ!タイミング良すぎますね〜シナリオ通り進んでいるかのようです!
さぁどうなることやら(笑)
#54415 No title
マザーアースさん、JTさん、kenjiさん、寄り道さん、こんばんは。

マザーアースさん、口座維持手数料を取るのなら取引口座を変えるよね。

JTさん、それはたまげるな。

kenjiさん、私もネット中毒ぎみですね。ちょっと考えないといけない。

寄り道さん、年初下げ派ですか。どうなるかな。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する