fc2ブログ

薄商いのはずが・・・

薄商いのはずなんだが、ゴールドはじわじわと上がってきてしまった。おいおい、という感じですね。何度も跳ね返された1300ドルをこういう形でぶち破るようなことになると流れが大きく変わったりするかもね。今年も残り少なくなってきました。思ったより寒いのが余計ですね。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#54376
ゴジラさんこんばんは。ゴールドがじわじわと来てますね。金鉱株の一部にはガツンとエンジンかかった気配を感じる銘柄もあります。さて、これからどうなることやら。じっくりゆっくり楽しめたら良いのですが。
#54377 No title
オデュさん、おはようございます。

まさにそんな感じですね。来年は期待したいところです。
#54378 気が早いですが・・・
ゴールドフェアキャストを先にさせて頂きます。

今年は高値1450ドルを越えず
残念でしたが、まあまあ許容範囲内でした。

2017年12月28日付け
>調べは2017年12月23日
『概要:
早ければ4月中旬にペナント形成終了。
1月頃に小ペナント越えで1300ドルを越え。
7月頃に中ペナント越え
11月頃に1550~1585ドル
2019年初頭に1700ドル?
それからは10年に及ぶ長期上昇トレンド発生で
2020年代中頃には7500ドル/オンスを達成?

2017年8月14日ロシアVTBグループの担当者が
1400ドル超えを予想したものの高値から約50ドル空いた。
原油に関してはエネルギーの転換が始まる可能性。
世界の成長に比して今後10年で需要が伸び悩む?
ペトロドルの動向、来年は割と重要?』

私は2012年のオフ会から皆様にも公言しておりますので
やはり2020年に向けた転換がはっきりしてきている感じです。
2018年のゴールド価格の予想は
高値 1575
安値 1275
平均 1325
かなり価格の振幅幅が狭まってきているので
25ドル単位で予想しました。
金先物をやっている方は、短期トレードは厳しい結果になるかも?特に逆張りの方は要注意かも。

今年もお世話になりました。
2018年、金現物、金鉱株のホルダーにとっては
来年はきっといい年になることでしょう。
#54379 No title

ゴルディロックス相場も最終地点、崖っぷちに立ち指でちょっと
押すと真っ逆さまにころげ落ちる。


★ https://media.rakuten-sec.net/articles/-/10417
#54380 No title
グリーンスパンの懸念は当たるのか


★ https://media.rakuten-sec.net/articles/-/10708
#54381 金正恩氏誕生日翌日北朝鮮先制攻撃情報
官邸筋から早ければ1月9日との情報が出ている模様。
#54382 ゴジラさん、1月15日迄待って下さい。
ゴジラさん、こんにちは
火星の蠍座の入居はやはり、よく上がりますね。
入居中の平均上昇率は8.5%なので
1340ドルが目標値になります。→→→このジオコスミックの天井かな。
ここまではシナリオは予想通りだが、
少しペースが早すぎるような気がするが………

来年の予想はこの上昇が1310ドルを超えるかどうかにかかっているので、
ゴジラさん、来年の予想は1月15日迄に投稿します。
#54383 よく出来た強気のシナリオですね。
ゴジラさん、pontaさん、こんにちは

pontaさんへ
よく出来た強気のシナリオですね。

1月頃に小ペナント越えで1300ドルを越え。

7月頃に中ペナント越え

11月頃に1550~1585ドル
→→→私なら→→10月末までに

2019年初頭に1700ドル?
→→→私なら→→11〜12月に
11ヶ月サイクルのボトムを付けてから急上昇

それからは10年に及ぶ長期上昇トレンド発生で
2020年代中頃には7500ドル/オンスを達成?
→→→私もそう思います。
#54384 No title
『閑散に売りなし』

エリオット波動の動きで倍返しか
#54385 No title
pontaさん、まねきねこさん、マザーアースさん、mirainimukete2020さん、こんばんは。

pontaさん、ここで来年の予想とは気が早いですね。かなり自信があるのだと思います。これでエントリーしておきます。

まねきねこさん、ダウ墜落派ですね。その方が手っ取り早いが。

マザーアースさん、正月気分が抜けて、もう少し落ち着いてからの方が・・・。

mirainimukete2020さん、強気になってきましたね。良いことです。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する