fc2ブログ

反発力が弱いな

どうも反発力が弱いね。落ち方が悪かったからか上がりきらない。クリスマスが近いというのになかなかハッピーな気分にはなれませんね。最も落ちるとしてもたいしたことはないと思っているが。このレンジから解放されるのはかなり難しいことになっているようだ。解読コードはいったい何なんだろう?
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#54281 クラインの壺
はたまた、メビウスの輪。量子コンピューターの世界ではビットコインも陳腐化、駆逐されるそうだ。解無しと言うところか。ティラーソン国務長官も北朝鮮に対する無条件対話は存在しないと舵を切ったぞ。もはや北朝鮮と交わる事は無い。北朝鮮人民解放のためにも予防的先制攻撃のゴーサインだ。まずはマイクロ波指向性エネルギー装置を備えた巡航ミサイルを搭載したステルス戦闘機で北朝鮮を空爆で戦闘が始まるだろう。
#54282 ティラーソン国務長官
北の緊急事態には、在韓米軍は38度線を越えると明言。北の反発は強いだろうね。元海上自衛隊司令官、香田洋二氏が緊急出版、最も早いXデーはクリスマスか正月と言っているようだね。
#54283 ゴールドとプラチナ価格差 377ドル?
ゴジラさん、おはようございます。

##懸念材料が当たりましたw。
ゴールドは雇用統計で急騰した高値を抜けませんでした。

来週からは成績の悪いファンドが売りを続けるかもしれません。
下手くそなファンドなのですぐに諦めて、急騰となると思います。
(下手くそなファンドでもクリスマスは休む)
来週には財政改革法案が可決するので、その後の株価の上昇はない。
遅くても来週後半には高値を更新できると思います。

一方、プラチナは綺麗なチャート(ボトム)を形成しました。
来週、頭からの上昇を予想しています。(私は早くも福見駅に到達しました。)

昨日、数十年、商品取引会社で働いているコンシェルジュによると
「これほど大きな当月のプラチナの下げは初めてだ。」「底を打ったかもしれない」

#54284 No title
マザーアースさん、mirainimukete2017さん、おはようございます。

どうも上がりそうでも抑え込む力に叩かれてますね。このまま年を迎えることになりそう。まあ、それも仕方がないか。
#54285 No title
ダウ ケープ指数 31 
 是はリーマン前を超えた。1929年とほぼ同じレベル。いつ暴落しても
いい時間帯に入った。

いっぽう金の CFTC 買いが劇的な減少。こちらはいつ上昇してもおかしくない。
#54286 No title
>一方、プラチナは綺麗なチャート(ボトム)を形成しました。
来週、頭からの上昇を予想しています。(私は早くも福見駅に到達しました。)


同意します。昨晩先物の買いを出しましたが、アウトでした。
今回の上げはフェイクかなあ?、もし上昇したら、もう一度下がるが今回まで下がらないと予測している。焦点は円相場だと見ており、この動向で買いをいれるつもりです。
 金はうまくいかず。ネットの見すぎで2年間見ずにすごしました。奇妙な体験でしたが、いろいろ読んで学習したと自分では思っている。今考えていることは朝鮮問題です。実に大きな問題です。下着、燃料、食料などの備蓄が必要だなと判断しています。
 主食の米は相場より10キロ1000円高く買っています。その費用は年6000円高で一日16円です、知れている。
 確か東京都内の食糧備蓄は3日です。物流が止まれば即座に飢餓が始まる。それがわれわれの現状です。
#54291 No title
まねきねこさん、kenjiさん、こんばんは。

タイミングが何時なのかが問題か。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する