fc2ブログ

株バブル継続?

米雇用統計、良かったみたいですね。やっぱり株バブル継続で年を越すのか?ゴールドが後退したのはこの辺を想定してのことだったのか。現在、難しいとこにいるが耐えきると見る。そんなことより、エルサレム首都認定は大きな波紋を投げかけている。早速、死者が出る騒ぎが起こった。ゴールドは静観しているが、大きな材料ではある。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#54224 ゴールドマンサックス
楽しい事には必ず終わりが来ると2018年相場を強く警告。北朝鮮有事の被害がマイクロ波指向性エネルギー兵器とピンポイント限定空爆で最小限に終われば、株式相場も当面強気であろうと私も思う。北朝鮮がアメリカと直接交渉を要請にある現状とロシア指導の下に極東アジア経済インフラ整備が米朝の開戦を回避してアメリカ、中国、日本、韓国、北朝鮮の間で合意に至れば、北朝鮮埋蔵資源1000兆円も生きて来るであろう。残された問題は中東有事、私はある意味、楽観はしているが、中東大戦争、ハルマゲドンに至れば、世界経済は、大きく軋む。中国の政府と企業の債務問題は、世界の金融不安の大きなリスクが潜み、いつ、火を噴くかが問題となっている。中国の債務問題は、燎原の野火である。楽観は禁物。
#54225 中東戦争は確実じゃ?
中東戦争なら規模が大きく武器売れますからね〜
今回の件も裏で戦争屋が仕掛けてるのでしょう!
株は完全にリスク無視で突っ走ってますから、上昇はするでしょうけどもうすでにいつでも暴落しても良い状態でもあります!
#54226 No title
マザーアースさん、寄り道さん、こんばんは。

背景のリスクが高くなっている割によく株が上がる。儲けることの方が重要な時代になっている。戦争もビジネス。間違っているとしか思えないが。
#54227 No title
わからんけどね仮に世界戦争が起きて、それが終わったときどの国g残る可能性があるといえば、それはアメリカでしょう。それなら資金はアメリカへ行く。その資金はもともとアメリカか羅来たものだから。アメリカはさらに資金余剰になると思う。その資金は国際ではなく下部に向く。国債は大きな問題を抱えているから、この方面からも株へ向かう。
 今後国際金利上昇、株上昇へと進むと予測している。そのとき二つの要素があり、その一方の株を買うことになるが、要するにその状況で上昇する株は基幹産業株、つまりエネルギー、通信、日常品消費関連株、農業株などでしょう。ただ複雑に絡まっているから、なんともいえない。
 いずれにしてもわが国の内政はどうにもならなくなるでしょう。
明治維新が成功と認識している限り、私は先はないと見ている。一例を挙げれば(立憲憲政下の初めての退位)などと認識していては、だめでしょうね。
 今回今上陛下は日本国憲法を明快に逸脱したわけだから、ある意味で統帥権干犯と似たようなことですけれども、。
 そのことは平価も政府の中枢も理解しているが、どれでもする必要があるということが大問題だけれども。 
 わが国において金については幕末の「外交交渉を見れば欧米と金お扱いが違う。これ乗り越えるには為替が需要で今後金は為替に左右されると予測している、金価格上昇と為替の相互作用だが為替のウエイトがおおきい。
 戦前もそうだがわが国は近代戦をここなう能力がなかったし今のそうです。このことはわれわれが生きている社会も近代社会だから、日本人はその運営が¥できないということです。それは採取的にはハルマゲドンを外交からではなく、内政から迎えるということです。単純な計算でも3000万人は確実に死ぬと私は見ている。
 戦争などもはやビジネスではなくなっている。それでも戦争は起こすものです。起きるものではないが第一次世界大戦が起こすものではなく起きてしまったものだから(つまり制御できない)から普通の国はなおさら戦争に対して、考え防ごうとするが東アジアは近代民主主義社会ではないから、それができないと私は思う。
 天明の大飢饉お記録を読むと、種を持って死んだ人や、金100得よう胸にもって死んだ人などが出ている。飢饉ははこうてきに進んだ。すで気起きているわけだが、それが葉公的に進んでいるに過ぎないから一方では給料が上がり一方では上がらないという状態でしょう。とにかく進む。たいしょできるかなあ。少なくとも私は考えるとできない口だなおもい、いろいろじたばたしている。
#54228 株は操作ですね!
金も先物で価格操作されているのと同じで株もヘッジファンドなどが危機を見越して吊り上げ一気に空売りを仕掛ける魂胆ですよ!911にしても面白いことにサブプライム問題もITバブルもいつも最高値から暴落してるでしょ!
金属も銅やパラジウムの方に資金をふって吊り上げ金や銀は安くしてる!つまり安く買うつもりなんです!!貴金属以外の金属が暴落始めたら注意ですね いきなり電気自動車切り替え宣言もおかしいと思いませんか?連想したら銅や鉄、アルミ買っちゃいますね
危機が起こればキャッシュが必要になり先物も売るし資金のない所が金を換金するなどするので余計に安くなるそこを空売りした資金で買うと言うこと!奴らの常套手段ですね〜
歴史は繰り返す!過去にヒントがあります
#54229 一度あることは二度ある?
ゴジラさん、おはようございます。

◉ソウルオリンピック前に北朝鮮による大韓航空爆破
平昌オリンピックは大丈夫か?
ロシアは参加できない。
#54230 No title
kenjiさん、寄り道さん、mirainimukete2017さん、おはようございます。

くだらない奴がマネーを持ちすぎているため金融経済が歪んでいる。それは現在の為替が機能しているからできること。平昌はロシアを参加させた方が安全な気がする。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する