fc2ブログ

耐えしのぐゴールド

ダウとドルが好調に推移する中、ゴールドは耐えしのぐ状況が続く。当面このまま行くと見ているが、今の水準は維持すると思っている。金鉱株も狭いレンジでの鬩ぎあい複雑な心境である。が継続中でもう一つ面白くないね。目先では北朝鮮が材料だが、複雑な心境である。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#53814 サリバン国務副長官
外交交渉がうまく運ばない場合、最悪のケースに備える必要が出て来たとの発言。アメリカは最終手段の準備に国務省も入った模様だ。それにしてもビットコインの上昇スピードは凄いね。70万を、一時超えたんだね。明年の2月には150万、秋分の頃には220万円との予想が、ウエッブポットで既に出ている。50万円超えは、ウエッブポットの予想の通りに運んだ。この上昇が、北朝鮮情勢と軍事行動でどのような反応を示すでしょうかね。
#53815 伊勢湾台風コース
台風21号は、伊勢湾台風の被害時の状況とは現在とは違うであろうが、本土上陸となれば相当の被害を警戒する必要が出て来た。
#53816 シュリンクインフレーション
随分以前から皆さんも気づかれておられるでしょうが、食品等、全ての商品が小さく、シュリンクしていることを情報速報ドットコムで話題としている。物価が上昇していないと言うのはうそだよね。イギリスでも問題としているそうですよ。国家統計もうそと言う事。庶民の生活は、年々苦しくなっているよね。ゴールドも静かに上昇。ペーパーマネーは、静かに減価している証拠。
#53817 No title
マザーアースさん、こんばんは。

北朝鮮が引かない以上、避けられないと思う。とっちりだけは御免ですね。21号は実家直撃コースです。単身赴任の私も食費のやりくりには苦労しています。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する