fc2ブログ

1300ドル再びだが・・・

1300ドルが近づいている。再びのチャレンジなんだが、大相場にはまだ遠い。根本的なところが変わらない限り大相場にはならない。だが、現状レベルでも金鉱山会社の利益は十分に出る。金鉱山会社の収益は底打ちをして回復基調に入っている。ここから100ドルの上昇でも大きく収益は増加する。ファンドの買いが出てきていたのはそのへんを見越してのことだろう。あくまでも収益期待であってその先を見ての動きではない。先は長いのか?
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#53430 No title
ゴジラ様 皆様

こんばんわです。
夜中の小悪魔です。(^^)
>>先は長いのか?
「先は長いです。」と言いたい希望的観測なのですが(汗;...
それでも散々悩まされてきた1300への明確な突破は
今後売られたとしても嬉しい火柱に見えます。
ゴジラ様、皆様の日々素晴らしい分析と知識に助けられ
上を向いて行く事が出来ています。
有難う御座います。

mirainimukete2017様
前回のコメントで大変参考になります
有難う御座いました。

#53431 ゴールド
只今、1311ドル5セント。バンザイ(^▽^笑)
#53433 国民保護情報 6時2分発令
北朝鮮ミサイル、北海道上空を通過。襟も岬1180キロ沖に落下。ゴールドの価格は反応が見えないが円高に振れる。発射から我が国に着弾まで3分から4分、待避も空しい。
#53434 No title
Dawinさん、マザーアースさん、おはようございます。

どうやら1300ドルは突破しましたね。背景が一つ変わったといって良いのか?朝からミサイル騒動はかなわんな。
#53435 ようやくゴールドが反応
北朝鮮ミサイル発射。日本上空通過。円高に振れ、反応。1318ドル超え。
#53436 北ーーー!!!
キターーー!!!
といえるのでしょう!
「先日かぶせ線が出たので注意」と書きましたが
かぶせの上抜きが出ました
長年、かぶせ線と抱きハラミは注意していましたが
かぶせの上抜きは初めて見ました
非常に珍しいと思います

『酒田五法:カブセ線の上抜き』を貼っておきます

 ~説明~

  カブセ線とは、陽線翌日に出現する高寄り陰線。

 本来高値圏でのカブセ線は、天井サインであるが、

 そのカブセ線出現後、高値圏でもみ合い、そのカブセ線を上抜く陽線の出現は、

 その後高値を更新する強力な相場になることがあるため、買いをいれること。

 ~特徴~

 ・高値圏である。

 ・大陽線後に高値寄りし陽線に食い込む陰線が出現。

 ・前日の高値を上抜く陽線が出現する。


ご存知とは思いますが
うれしいので貼っておきました

#53437 トランプ大統領の沈黙は
北朝鮮先制攻撃に傾いたと言う証左。戦時国際法に照らすと、北朝鮮は2013年までのの過去に6回の休戦協定無効の発言。今般のミサイル発射に事前通告の無いことは、休戦協定無効の発言の証左であり、国際法の完全なる違反。日米に北朝鮮先制攻撃の事前通告は無用。
#53438 嬉しくないゴールドの上昇
ゴジラさん、おはようございます。
これからの日本は北朝鮮のミサイルの恐怖から逃れる事ができないのかも。
このサイクルの高値は1370前後、ここまで上がれは開戦かも。
今回のゴールドの上昇は嬉しくない。
金正恩がいる限り、北朝鮮は挑発し続けるだろう。
この環境が続く限り日経平均は上昇することはないだろう。
もし、本土、船舶に当たり、日本人がなくなれば
日本政府はどういう対策を取るのか?
#53439 怪しいミサイル発射完全に把握
朝6時前に役場に職員が満杯。普段は、私邸で休む首相が官邸に宿泊。アメリカ、北朝鮮、日本はつるんでるね。
#53440 今週は強気だと……
Dear Members,

Gold should act positive: Small sections from this week weekly letter from metal sections “This week we are recommending buying gold and silver on Monday and staying long for this week. Gold and silver must not trade negative in any case during this week as this is the most positive week for precious metals in a long time. My view on precious metals has been very bearish since 2011, when gold was trading at $1925 and after that we never recommended buying gold except for many short-term trades that we recommended. Our view for the longer term is still bearish for gold and silver but for the short term we are recommending buying”.
#53441 ゴールド
1321ドル超え。
#53442 No title
マザーアースさん、tetuさん、mirainimukete2017さん、こんばんは。

マザーアースさん、今日は笹からミサイル騒動でうるさかったですね。ゴールドは上手く乗った感じだが、これからが問題。

tetuさん、必ずしもミサイルのせいではないと思うが思ったより強い可能性もある。

mirainimukete2017さん、微妙な書き方ですね。嬉しさ半減って感じです。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する