fc2ブログ

ダウは持ちこたえたのか危ないのか

ダウは微妙なところでうろついている。さて、持ちこたえているのか?それとも崖の淵にいるのか?微妙なところに位置している。この秋はいろいろネガティブファクターも存在するが果たして危機はやってくるのか?依然として株式に強気の意見は多い。確かに指標的にはラリーが続く予感はあるが、そのパーティーは突然終了する可能性がある。もちろん最後の数か月が最もおいしいのは間違いないが、なかなか突っ込めないものである。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#53397 ダウも世界の株式も
崖っぷちだと思います。崩壊を先へ延ばせば延ばすほど被害は大きく、死者が増えると思います。まあ、当面は、北朝鮮有事の成り行きを見守りたい。有事勃発であれば、金融市場も激震でしょうね。自殺者も増える。北朝鮮有事が成り行きと言うのも困り者ですが。
#53398 サイバーセキュリティー会社
ボティーロのCEO、相次ぐ米イージス艦艇の事故が、イージス艦艇のGPSシステムがハッキングで乗っ取られ、位置情報が撹乱された可能性を指摘。ニューヨークダウもハッキングによるシステムダウンやクラッシュプログラムに注意。
#53399 No title
マザーアースさん、おはようございます。

金融相場の是非が問われる展開です。
#53400 ドイツ、金融災害の被害を緩和したか
ドイツ政府が、予定より早く海外の金現物回収完了との事。
#53401 中野サンプラザ……暑いよ〜
ゴジラさん、こんにちは
今、中野サンプラザにいます。
レポートは項目別でブログに載せます。
#53402 No title
マザーアースさん、mirainimukete2017さん、こんばんは。

マザーアースさん、知らないうちに終わってるか。

mirainimukete2017さん、よろしくお願いいたします。こっちも暑いです。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する