豪雨で寝不足気味
昨夜の西日本の豪雨はすごかった。雷もうるさかったが、一番困ったのは緊急速報でビービー鳴りっぱなしで寝られない。今日は1日眠かった。まあ、やっと梅雨らしくなったと言えばそうなんだが、まあ水不足で節水になることを考えればまだましか。ゴールドは梅雨の影響か、じめじめしたまましっくりとこない。そんなゴールドだが、今年は動きを注視しておいた方が良い年になるかもしれない。
- 関連記事
-
- 長野に来ています (2017/08/17)
- 一足早く帰省 (2017/08/10)
- 豪雨で寝不足気味 (2017/06/30)
- 6月からこの暑さ (2017/06/19)
- 懐かしのカールが消える (2017/05/27)
スポンサーサイト
……連銀総裁の発言の意図は……………
イエレン議長は、標準的な指標によれば一部の資産バリュエーションは幾分高い。
ダドリー総裁は、株価の最高値更新や債券利回りの低下はFRBの引き締めに追い風。
ウィリアムズ総裁は、米株式市場の投資家はリスクに過度に無頓着の可能性がある。
フィッシャー副議長は、サブプライム自動車・学資ローン増大や滞納率上昇を懸念。
ドラギ総裁がデフレ圧力後退を宣言して量的緩和縮小を示唆し、独国債金利が上昇
………主要国中銀が連携………
ECB、英中銀、カナダ中銀の総裁が相次いで、緩和縮小や利上げの検討を示唆。
当面、世界的に長期金利が下がりにくくなり、株価が頭打ちになりそうですね。
FRBは株価の調整する必要を感じているので、ゴールドに対して攻撃があるのかも。
◉ご発注があれば急激な買い戻しがあり、ストップ高までに上昇するのが常ですね。