ゴールドがずり下がって来たのは恒例のFOMCの前に一旦ポジションを外すからだと思っている。期間中は横ばいと見るが、大きな変更がなければ元に戻る相場と見ている。つまり横ばい継続ではないか。GWも中盤に差し掛かるが、どうもまったりした休みだ。平和であれば贅沢を言うものではないかもしれないが・・・。
- 関連記事
-
- 先週の金価格 (2017/05/07)
- 迷えるゴールド (2017/05/05)
- FOMCに入り様子見か? (2017/05/03)
- ずり下がるゴールド (2017/05/02)
- 先週の金価格 (2017/04/30)
スポンサーサイト
Comments
ゴジラさん、おはようございます。
昨夜は米株はMIXでした。
私の予想は
・FOMCに向けて数週間、株、ゴールドが同時に売られる。
(米株は強く、確率は非常に低い)
・東京金が強いのも3日前後。←←←ほぼ当たり
・株の下げが大きくなり、FOMC利上げ中止(昨年より予想)
予想の内容は混同している。気が狂った予想だ。
昨夜の下げてサイクル論的にはボトムをつける条件は揃いましたが………
ゴールドサイクル検証はここで
http://ameblo.jp/mirainimukete2017/entry-12271444088.html
昨夜は米株はMIXでした。
私の予想は
・FOMCに向けて数週間、株、ゴールドが同時に売られる。
(米株は強く、確率は非常に低い)
・東京金が強いのも3日前後。←←←ほぼ当たり
・株の下げが大きくなり、FOMC利上げ中止(昨年より予想)
予想の内容は混同している。気が狂った予想だ。
昨夜の下げてサイクル論的にはボトムをつける条件は揃いましたが………
ゴールドサイクル検証はここで
http://ameblo.jp/mirainimukete2017/entry-12271444088.html
No title
しんさん、mirainimukete2017さん、おはようございます。
しんさん、GWに怖いニュースですね。気が付かなかった。
mirainimukete2017さん、ダウはしばらく下げない気がする。ゴールドはショートされたが、これで売りがかさむかどうかですね。
しんさん、GWに怖いニュースですね。気が付かなかった。
mirainimukete2017さん、ダウはしばらく下げない気がする。ゴールドはショートされたが、これで売りがかさむかどうかですね。
米国自治領プエルトルコ
デトロイトを超える債務再編。3兆8000億ドル。米国債務上限問題に暗雲。
プエルトルコ訂正
3兆8000億ドルの地方債市場で7兆8000億ドルの破綻。
No title
マザーアースさん、こんばんは。
金額のわりに反応薄ですね。
金額のわりに反応薄ですね。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF02H0L_S7A500C1EA2000/
未来を占う重大な出来事でしょうね。