2017.05.02(Tue) | ゴールド | CM (8) | TB (0)
ゴールドは少しずつずり下がって来た。出来高が少ない中、売らされてる感が強い。金ETFは売られていないだけに売り玉を見せられて下げられているのかなと妄想中。大きく崩れてないだけましなのかな。私はドルが持ち直している関係でそれほど大きく影響してないのは皮肉。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
#52701 ずり下がり
東芝も半導体事業売却が暗礁。ずり下がりの様相で東芝の再建自体が難しくなってきた。三菱などの邦銀の貸し付け格付けもずり下がり。再建案もお釈迦だなぁ。
#52702 有事の金は健在
ドル建てずり下がりではあるが、有事の金は、やはり、見直されている。安泰。
#52703 No title
ゴジラ様 皆様おはようございます。
1250正念場ですね。
#52704 No title
ゴジラさん、こんにちは
米株はダウ、SP、ナスダックとそれぞのサイクルがあり、
ナスダックは3月の高値を更新していますが
ダウ、SPは3月の高値できていません。弱気のダイバージェンスの成立しています。
ダウ、SPが1-2週間で高値更新できなければ4年サイクルのボトムに向けた大きな下げになりそうですね。
ゴジラさん、ゴールド同時に上昇する事はあっても下げる事はなかった
ダウはゴールドと同時にボトムをつけるタイミングになって来た。
ダウ50週サイクルの行方
ここで
http://ameblo.jp/mirainimukete2017/entry-12271202850.html
#52705
ゴジラ様皆様こんにちはです。
正直ボックス圏の間は買いのチャンスですからねぇ!!
その位の気持じゃないと疲れます。
大きく上昇する時はやたらとボックス圏が長いのは確かです。(^-^;
#52706 ずり下がる
ズボンのベルトが緩むとズボンがずり下がる。ずいぶんと運動不足。これもずり下がりうち。
#52707 ファーティマの聖母の出現から百年目
5月13日が運命の日との噂が流れている様子。大惨事世界大戦の開始の日とか。これも気分がずり下がる。
#52708 No title
マザーアースさん、DAWINさん、mirainimukete2017さん、クロノさん、こんばんは。
マザーアースさん、今の相場にはピッタリした表現だと思っております。
DAWINさん、塀の上を歩くのは慣れておりますが。
mirainimukete2017さん、誘われてる感じがしてならないね。
クロノさん、実に長いです。