fc2ブログ

利上げは織り込んでいなかったのか?

為替の動きが特に大きいね。利上げはすでに幾度となく繰り返されているアナウンス効果で織り込み済みかと思っていたが、動くもんだね。ゴールドはあおりを食っている感じだ。こういう時は誘導されやすいから注意は必要ではある。年末の下げはテンションが下がるね。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#51659
ゴジラ様皆様今晩はです。
米国債の投げ売りが加速してるのですかねぇ!?
もし1ドル122円超えて来たら、恐ろしいですよねぇ!!
もし12月21日に何かあればドル安に変わるのかもですけど…(^。^;)
#51660 No title
クロノさん、おはようございます。

勢いが凄い。止まるまで待つしかない。
#51661 No title
ゴジラさん、おはようございます。
【目標にされたシルバー】
ゴールドを操作する為に、露骨にシルバーを狙い打ち
◉ポジショントレーダーまでもが昨夜の下げでストップロスに。
もし金価格が操作されているなら、この下げで終わりになるかも??
未だに、底打ちのシグナルは出ていない。銀が週足で16.15ドルを維持するかどうか?

来週には水星の逆行が始まる。この期間高安をつけ易い時間帯に入る。
林智久さんが動画で言っていたが、どうなるのだろう?


《世界情勢は長期トレンドの転換》
何十年も内戦状態だったシリアもプーチンに平定され、日本に歯舞色丹の2島に返還返っ来て平和条約をロシアと結ぼうとしている。ドルインデックスもトレンド転換地点に来ていることを願いたい。


◉昨夜のCDEを買い参戦しました。数ヶ月持つつもりです。
12月14日はラリーウィリアムズの重要変化日だそうです。
http://stock.watson.jp/2016/11/06/733/
#51662 材料出尽くし対策
材料出尽くし対策として「来年は年、三回程度の利上げを見込む」とアナウンスされたことが効いてる気がします。

マァ抜け目の無いこと。
#51663 No title
ゴジラさん、こんにちは、
これからは住宅関連の指標に注意しよう。
金利が上がれば住宅関連のにとってマイナス。早ければ今晩の「建築許可」
あるいは来週の「MBA 30年住宅ローン利率 」「中古住宅販売戸数」「住宅価格 」
「新築住宅販売戸数」の推移を見守りたい。金利の上昇は米国株にとってネガティヴだと
気づけばゴールドは大きく上昇するような気がするが。遅くても年明けにははっきりするだろう。
今日は久しぶりに地金を買いに行きます。100g✖️2本 手数料無料のところで
#51664 No title
以前皆様に息子の住宅ローンの金利について変動か固定かご相談しましたが、フラット35の固定にしました。
工期が少し遅れて正月の完成となりました。
フラット35は家が完成しお金を払う時の金利が適用になります。
じわっと住宅ローン金利は上昇しています。
12月中に米国長期債利率がドカ~ンと吹っ飛ばないかとひやひやしながら見ています。
今年はクリスマスがないとか言っている人(エリザベス女王、ローマ法王)もいる様なので心配です。なんとか年内持ちこたえて来年に爆発してもらいたいと願っています。
息子に聞くとほとんどの人が変動でローンを組んでいるようです。
金利が上がったら不動産の投げ売りが出るのではないでしょうか?
不動産10分の1論もありえそうです。
#51665 只今93,300円~
インターネット上の仮想通貨ビットコインの価格が12月に入って約2年10カ月ぶりの高水準に上昇している。背景にあるのは米大統領選後の「トランプ相場」。ドルへの資金集中の裏側で新興国通貨が大幅に下落しており、ビットコインが避難先になっている。  ビットコインの情報サイトを運営するコインデスクによると、ビットコイン相場は12月に入って1ビットコイン=770ドル台まで上昇。

今年の頭2万円 春は4万7千円 夏には8万2千円 残暑秋口6万5千円

冬にはついに9万3千円。~

信用できないうちは上がり続けるのか~♪♪

インド 金取引規制して、仮想通貨投資推進~

みずほ銀、ロシア最大手銀とフィンテックで提携 ~



#51666 No title
みなさん、こんばんは。

年が明けたらいろんな事が起こりそうですね。それまでは株で騒げそうです。まあ、ゆっくり年を越せということか。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する