fc2ブログ

北方4島の運命は・・・

日露首脳会談が近づくが果たして北方4島は帰ってくるのか?2島先行返還、2島共同開発でも良いような気がするが。国後と択捉はやっぱり欲しいが、かなり難しい気がしてきた。ビザなし交流が出来れば良いとは思うが難しいだろうか?歯舞、色丹は必ず返して欲しいと思うね。さあ、運命やいかに。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#51639 No title
ゴジラさん みなさん こんばんは。

普通に考えて返還はあり得ないと思います。

近未来、米露戦争勃発の事態も想定され得るこの時代に

日米安保の適用で米軍の進駐を招きかねない返還など到底あり得ないでしょう。

むしろ在り得ると妄想すること自体地政学からみて

可笑しいと気付くべきでしょう。

安倍さんのど阿呆ぶりににつきあわせられるのは懲り懲りゴメンですわ。
#51640 No title
harukaさん、こんばんは。

随分と冷めてますね。過去にタイミングさえ間違えなければ帰って来た可能性はあった。今はマイナスからの交渉だけに簡単ではない。だが、やってみなければ可能性はゼロ。途切れさせないことは重要。
#51641 No title
ゴジラさん 

そのとおりと思います。

過去念願の二島返還寸前までいきました。

それを正面から残酷につぶしたのはダメリカの軍産複合体でした。

今回もCIA筋など軍産複合体は恐らく黙認していないでしょう。

恥らいもなくトランプ詣でを真っ先にするような

軍産複合体のハペットに過ぎない安倍さんに

背後で糸をひく軍産複合体に対し

正面から向き合い逆らうことなど

期待するのはとても無理、できないでしょう。

国民とともに正面から向き合う覚悟を毅然と示し

解決を図っていく努力こそが大切なのではないでしょうか?
#51642 四島二国制
返還前の香港のように、二国制かな? のち 日本に返還。その頃は、北海道は、どうなっているかな?
#51643 No title
harukaさん、鹿十ピン助さん、おはようございます。

どうなるかは分からないが、なりゆきを見守っと行くとしましょうか。
#51644 ドルインデックスは
どこまでいくのかな? マイナス金利の分、過剰に動くのかな?
#51645 No title
鹿十ピン助さん、こんばんは。

ほんとにどこまで行くのかなと言う感じです。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する