fc2ブログ

先週の金価格

3月    London    NY(COMEX)
28日            1221.30
29日   1226.00    1241.90
30日   1236.25    1224.30
31日   1237.00    1229.30
4月
1日    1213.60    1221.90

*随分荒っぽい動きでしたね。終わってみれば大して上がってはいません。なんとも消化不良でした。金ETFは5トンちょっと減ってますね。少し混乱があったのかもしれません。今週に引きずるのかどうかが問題です。

*金ETF残高1152.75トン(4/3現在)exchange-traded gold securities
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#49041 No title
ゴジラさん、こんばんは
あいあいさんも「日本が最初にデフォルトに向かう」………と考えているようですね。

http://gojira1218.blog87.fc2.com/blog-entry-4725.html#cm

>>はたして米国は自ら引き金を引くような事をするのだろうか?
または日本に引き金を引かすようにもって行くのか?
米国は 米国発の………ショックは避けたいと考えているのでは
(再度米国発になればドルの信用は地に堕ちる)

日本の現状は「ハルノート」を投げらている状態。日本にしても再度円安に向かいたい。
突如、円安に向かうようになれば、円の信用問題・財政危機が原因になるのでは。
円安は止まらなくなり、インフレがすすむ。このシナリオが実気するなら……
日本は米国債を売らざるおえない状態になる。(戦前は戦争しか道がないように)
日本で米国債を売ると言う世論が上がってくれは米国は自国を守る為に、ゴールドに基づく新ドルを発行する。旧ドルは使われなくなり過去の負債は帳消し。
米国は自国を守ると言う大義名分のもとで金本位制・準金本位制に戻るのでは。
円安は日本にとってありがたいが、日本の富は米国に取り上げられる。

私は米国が新通貨を発行し、過去の負債を帳消しにすることを「ドル消滅」
「ドル崩壊」は「米連銀は取る政策が無くなった時がドル崩壊の始まりと考えています。
ゴジラさんはどにようにお考えですか?
#49044 No title
mirainimukete2017さん、こんばんは。

米国は基軸通貨であるため究極の対応策を持っていると思っています。それはmirainimukete2017さんの言われるものですね。ただ、それが多くの市民に認められるものなのかどうかは難しいかもしれない。ビットコインのようなものが出てきたのは偶然ではない。現状の不安定な世界では予測が難しくなってきた。ある程度世論を納得させたうえでレジームチェンジしなければならなくなったからです。
#49045 No title
ゴジラさん、おはようございます。日銀が円安にしようとしても円安なならなくなり。ユーロもドラギマジックの賞味期限が来たように思います。最後は米連銀が日欧同様に手立てがなくなれば 「ドル崩壊の始まり」レジームチェンジも米連銀の影響力がなくなりかけた時から始まりると私は考えています。
ビットコインは昔のアメロ、金本位制の当て馬だと私は考えています。ペーパーマネーが原因で、世界経済の成長が止まり、不況、恐慌が起こるようならマネーは実物資産とリンクされないと通貨に対する信用(国家に対する信用)は取り戻せないと思います。

日本はすでに実質金利がマイナスになり、アメリカは先週からマイナス金利に。
金利が下がってくるのは 、見方をかえれば通貨の価値が下がってきていると………

4月はダウのパフォーマンスが良い月、今月にはゴールドのボトムを下がす時間かな。
日柄から考えて、ゴールドの強さから1200ドル割れがあればボトムをつけ反転するのでは。しかしドル円は実質金利差から考えてドル高が進みそう。注意が必要です。(ドル円は100円を目指すかも)
#49046 こんな記事があった。
Needham&Companyはビットコインが
≪電子ゴールド≫になぞらえることが出来ると確信。

ビットコインは現在価格を元に算出すると、
58%過小評価されているという報告を発表しました。
この運用会社は、ビットコインのフェアバリューは655米ドル、
おおよそ73,500円であると評価しています。

https://news.bitflyer.jp/news/weekly-20160331/
#49047 マジですか? 言っている事がヘンです。
ノ゚Д゚)こんばんは
以下の記事を紹介します。

http://jp.sputniknews.com/business/20160402/1888814.html

イランの石油をアメリカ企業が購入するのに
ユーロ決済を認めるですかぁあーーーー???
ユーロで決済されるのを阻むために
イラクのフセイン大統領を殺害し、
リビアのカダフィー大佐を殺害した
アメリカがですかぁあーーー????

こんな発言をするとゆうことは
既にドルが死んでいることを
大統領みずから認めたとゆうこと
でしょうかぁあああーー。

やはり商品の取引ではすでに
ドルは使用されていないのでしょう。
ゼロに近い状況なのでしょう。

デリバティブと欧米の銀行間では
ドル契約なのでドルが使用されている。
とゆうことでいいようですネ。

つまり、生活消費財の商取引は既に
元、ユーロでおこなわれていて、
デリバティブと投資でポチャリかけている
欧米の銀行間ではドルが使用されて
いる。 とゆう二重構造でしょうか?

欧米の銀行はゾンビ化してますのおぉおーー。
バブルのあとの日本の銀行と一緒
でしょうか???

では($・・)))/
#49048 途中で止められない
社会体制は行き詰まるまでとことん突き進みます
日本は軍国主義を維持しようと神風特攻をしてまで戦おうとして、結局駄米利加に負けて、軍国主義を捨てました
今の駄米利加だって落ち目のドル基軸体制をとことんまで維持しようと無駄な抵抗をします
駄米利加経済統計の粉飾、金の価格操作等・・・
トランプさんは「もう止めよう」と言ってますが、それは無理です
社会体制は行き詰まるまでとことん突き進みます
駄米利加がデフォルトして、第3世界に落ちぶれるまで今のまま突っ走る
金の価格操作はそれまで続くと思う
#49049 No title
ビットコインや電子マネーをかっこいいと思い
人体に埋めたマイクロチップでダンスクラブにフリーパスできるのをかっこいいと思う人が出てくると思う
これらは昔の奴隷が自分の鎖を自慢し合ったのと同じだと思う
マイナンバーになんの抵抗も感じないのも同じか?

テレビでジェイドヘルムとジョージアガイドストーンの関連をやっていたのには驚いた
世界人口を5億人以下に保つというようなことらしい
なぜテレビで宣伝するのかはわからない

#49050 ゴールドマン サックス
今後、一年間でドル円130円を予想。アジア通貨は、今が売り時とも。法律事務所とオフショア市場を絡めた国際金融スキャンダルが公になった様子。パナマプロジェクトとやら。
#49051 モサック-フォンセカ法律事務所
パナマ文書。オフショア市場金融取引が波紋。合法であるが問題が大きい。やっぱり、エリート層は、やっていたと言うこと。
#49052 No title
みなさん、こんばんは。

ここはいろんなシナリオを持った人が来るため意見統一が難しいですね。見ている方としては面白いんだが、なかなか幅が広いね。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する