fc2ブログ

追加利上げはないはずだが・・・

間違っても追加利上げはないと思うのだが、ゴールドは少し勢いを消された。GSは金先物の売り推奨を下した。その割に勢いの消され方が気に入らない。何かあるのだろうか?サプライズはないと見ているのだがね。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#48849 国際金融資本の代弁者
フィッシャー副議長は、利上げを容認。イエレン議長に利上げを進言しているようです。利上げにより金融資本は、巨額の利益を得、中国の経済に打撃を与え、中国の軍拡、拡張路線に頓挫をとの思惑も働いているようです。我が国、日本は目先、ドル円で100円を覚悟した方が良さそうです。それにしてもゴールドの動きは波乱を含み、乱調。
#48850 No title
GMが売り推奨をしたのは知ってますが、それを今下ろしたのですか?どこに書いてありますか?
#48851 No title
マザーアースさん、こんばんは。

利上げをして米国自身が無事済むとは思えない。
#48852 No title
万田銀次郎さん、こんばんは。

JSPSさんのコメントからですが、ソースを聞いといたほうが良かったかな。
#48854 これすか?
#48855 No title
キングジョーさん、おはようございます。

レーティングって検索しても出てこないですね。まあ、近い記事と言うことになるのかな。
#48856 No title
理解しました。ありがとう。ここは最近見ていませんでした。
ゴジラさんが教えてくれた世界のgold etfの表は役に立ちますね。あれは事実ですから。世界はいろいろありますね。世界が金を大事にしているのがわかります。日本人は異常ですね。
#48857 ゴールドに対する資金流入は
過去二年間の資金流出額を、3月15日の時点で上回ったそうだ。来るべき未来に何が起きるかを、投資家は感づいて急速に動いている。
#48858 No title
exchange traded gold securitiesのhomepage.
役立つ。
#48859 ゴールド上昇も為替でドボン
ゴールド、只今、1270.35ドル
#48860 中国はゴールドを保持することが
世界通貨戦争の戦略であり、現在、最終局面との認識にあるようです。( マネーボイスより)
#48861 No title
万田銀次郎さん、マザーアースさん、こんばんは。

単純すぎる動きで気味が悪いが・・・。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する