fc2ブログ

3月10日暴落説が近づく

3月10日暴落説は信憑性があるのだろうか?この手の予想は当たったためしはない。もし当たるのであればそろそろ何らかの兆候のようなものが出てきていても不思議ではない。通貨の動きはピーキーで神経質さは感じるが、崩壊のような危機感はまだ薄い。今やマイナス金利がはびこる異質の世界ではある。過去の経験則が通用しない可能性はあるかもしれない。一般に3月10日暴落説を知っているものは少ない。さて、どうなることやら。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#48755
ゴジラさんこんばんは。
金鉱株を利確したい欲求に負けないで持ち続けるのがやっとで、株の暴落には乗り切れません。ベアETFもショートスクイーズが怖くてほんの少しで利確してしまう臆病者です。話変わって、ここの金の話面白かったです。

http://electronic-journal.seesaa.net/s/category/5295267-1.html
#48756 No title
オデュさん、こんばんは。

買ったら忘れるが一番です。ひたすら時が来るのを待つのが私のスタイルです。
#48757
金鉱株で、アイアムゴールドと言う会社の株を買いました。
名前が可愛いかったので笑

私は金です!
#48758 1278ドルから急降下
現在、1261.55ドル。
#48759 No title
パニックゴールドさん、マザーアースさん、おはようございます。

素直に上には行かせてはくれませんね。
#48760 No title
毎日みてたら 1300になかなかあがりませんね。
しかし今回は2週間以内にあがる予感ですけど。

香港であげてアメリカでさがりますね。1300の攻防です。

前回急落したときは、800もあるとか言っていた人もいました。
まあ1000は切りませんでした。
未来は明るいのでゆっくり待ちましょう。



#48761 急落ありやなしや
3月中旬はだいたい波乱が起こることが、あるので、起こる待ちです、、、、
#48762 No title
ゴジラさん みなさん今晩は

今日は豊島さんの講演を聞きに行きました。
今迄、5,6回豊島さんの講演は聞きましたが、今回が一番専門的でした。全国ジュエリー協会主催でしたから。

金は急ピッチで上がったので、調整がある。200日移動平均を上抜けたので、強い動きとなるだろう。今年のレンジは1100ドルから1350ドルだろう。
 円は112円、113円で私はドルを買っている。ドル高を予想しているとのことでした。
 習近平対ジョージソロスの戦いはどのようなことになるか、元安は間違いないだろう。とのことでした。
 2時間の講演はあっという間に終わってしまいました。楽しかったです。
#48763 No title
みなさん、こんばんは。

丁度良いところで水が入りますね。実に巧妙です。少し伸びたかもしれませんね。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する