2014.02.22(Sat) | 経済 | CM (10) | TB (0)

ウクライナのデモ衝突は想像以上に酷いようですね。死者75人は戦争でも起こったかのようだ。ここ数年、いろいろな国々でデフォルトの危機が伝えられたが、救済されて見た目上は救われている。今回のケースはどうなるのだろうか?EU制裁とか言っているのを見ると極めて厳しいのかもしれない。すでに格下げ等も行われており、緊急事態と言える。ロシアに飛び火する可能性も示唆され拡大の可能性あり。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
#40956 ウクライナ…
本当に大変な事になっているようですね…直接の関係はありませんが、視点を変えて来週はユーロ・円を売ってみます。英ポンド・円は長ロングの買い玉を決済。金鉱株は引き続き、買い増しを継続予定です。しかし他国とは言え、国内が荒れる姿を見るのは複雑な気持ちになりますね…。
#40958 No title
闇からの一撃さん、こんにちは。
日本に起こる可能性は低いながらも恐ろしい。暴動で死者が多数出るなんて考えたくもないですね。
#40961 No title
ゴジラ様
欧州も大したもんだ。プーチンに喧嘩売るんだから、ウクライナに経済制裁をチラつかせてくるならロシアはパイプライン止めるぞ!と大音声で怒鳴りつければどうなるでしょうか。確かウクライナは欧州向けのパイプラインが通っていたような。
#40965 No title
Steinさん、こんばんは。
今回の問題は複雑です。ロシアとしてはウクライナをEUに取り込まれるわけにはいかない。それぐらいのことはやりかねない。デフォルトされると一番困るのもロシアでしょう。
#40966 東西ウクライナ
ロシア人の東ウクライナ、ウクライナ人の西ウクライナと言うことになるのでしょう。ロシアではテロ厳戒態勢の中、ソチ五輪閉会式テロの噂。道を誤れば限定核戦争の話も・・・・ウクライナはそれ程までにロシア、欧州にとって地政学的に重要な要衝であり国際力学の今後の要ですね。
#40967 No title
マザーアースさん、おはようございます。
長期化しかねませんね。
#40974 No title
TANKOBUさん、こんばんは。
どうなんでしょうね。米国としてはウクライナをロシア陣営には入れたくないとは思う。
#40978 No title
任侠用語で言うなら三下(サンピン)のオバマが大親分のプーチンに喧嘩を売るような形に見えますな。
欧州の首脳の面子も所詮三下レベルですプーチンに比べれば。プーチンの次の手が気になりますね。
#40983 No title
Steinさん、こんばんは。
かなり強引な事をやる予感がしますね。