なぜゴールドは持ち直してきたのか?
なぜゴールドは持ち直してきたのだろうか?QE縮小を始めたのに。指数上は景気は良いんじゃないの?ドルに資金が集まるって?いろんな思惑が交錯するが、実際の理由はもっと単純なのではなかろうか。金ETFが底打ちして反転しつつある。つまり売り物がなくなったという単純な理由ではなかろうか。じわじわとしたペースではあるが、1300ドルを超えると心理的に高揚感が出てくるぞ。
- 関連記事
-
- 何日続いたら本物と判断するかね? (2014/02/14)
- 影響力の大きくなったSGE (2014/02/13)
- なぜゴールドは持ち直してきたのか? (2014/02/12)
- こんな感じになるのか? (2014/02/10)
- 先週の金価格 (2014/02/09)
スポンサーサイト
米国債の問題は、大きすぎてばらまいた金は回収できない。FRBもマーケット・インパクト大きすぎて、放置せざるを得ない。
テーパリング自体は進めて回収は不可。利上げは難しい。
今の買いは下げ見通しの買戻し。