2012.02.28(Tue) | 資源 | CM (5) | TB (0)

10年前ならありえない値段だな。このまま原油価格は100ドル超が当たり前になっていくのか?そうだよな10年前は20ドルぐらいだったんだから。この状況はゴールドと同じだ。ただモノとしての意味合いは違うのだが・・・。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
#26891 No title
Oilはまだまだ行くと思っています。戦争が始まったらそれこそ目が飛び出る程でしょう。日本は備蓄してないので庶民の生活がどうなるか、考えただけで恐ろしいです。
#26893 No title
沖縄の米軍の撤退の日程が早くなっている。海兵も陸軍も。わが国の自衛隊が自衛隊から国防軍への転換の勧告が内外の多勢となるだろう。沖縄の米軍の撤退は、自ずと我が国防軍の布陣となる。エネルギーの自活と調達の多様化がわが国の真の独立を進める。
#26900 No title
momoさん、マザーアースさん、こんばんは。
momoさん、オイルはこれ以上行かれると困る事も多い。痛しかゆしか。
マザーアースさん、米軍縮小の影響はいたるところで出ている。尖閣諸島問題、メドベージェフの北方領土訪問問題、竹島問題など。日本は自分で自国を守らなければならなくなっている。
#26906 No title
Steinさん、こんばんは。
今からは見れないので明日見ときます。ごめんね。