2012.02.27(Mon) | ゴールド | CM (15) | TB (0)

あまりにも見事なチャートだったので思わず貼り付けた。ゴールドは10年以上もの間、堅実に上昇を続けてきた。10年以上も続くようなバブルは存在しない。なんらかの構造的変化が起こったと見るべきだと思う。バブルとは最後の1年ぐらいで急激に数倍に上昇して弾ける。ゴールドにはまだそういった兆候は出ていない。しかし、このグラフどこまで上がってくのねん。恐らく現実的に説明が出来るのは3000ドルぐらいまでだとは思うが、まあ、気持ちはこれぐらいということで・・・。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
#26878 No title
先日ケニーさんが貼り付けてくれた以下のジム・ロジャーズに対するインタビューでは、「金の上昇を阻む要因が何一つ見つからない」「10年以上先まで上昇を続けるだろう」ときっぱり。
http://www.ustream.tv/recorded/20454646
メリマンのアニュアル・フォーキャストでも「少なくとも2020年±3年(2017~2023年)までは天井を付けないだろう」「最長では2040年付近まで天井をつけない可能性すらある」という表現がされており、2040年は??ですが、あと10年上がり続ければ十分立派なもんですね。信じ切っているので毎日とても幸せな気分に浸っています。
#26879 No title
ごじらさん
そんなことないって、太陽の高さまで上がるよ。間違いない!夢は大きく持とう。
カブ上がれ~ わはは
#26881 No title
ギリシャの問題が選択的デフォルトに該当であれば、影の金融から表の金融まで総なめ、サドゥンデスとなる可能性があるね。CDS発動ともなれば支払い元は大きな金融破綻となる。金融の緩和も終焉を迎えるかも知れない。ゴールドも短期的に影響を免れないが、大きなうねりの波濤の後の社会変革が待っているのだろう。
#26882 足元を
金現物保持者はこれから政府規制で困る事態が来るとkenjiは見ている。金は紙幣ではない。また法幣ではない。夢を見ないことでしょうね。
既に大恐慌だがそれが表に出てこないのは、社会福祉制度があるからで、これが維持できなくなればそれが表に出るときで、今回のAIJ事件はその号砲の一発でしょう。
そしてその二発はエルピーダ倒産でしょう。政府が絡んでいたものが倒産ですから、後は推測することで、その次は多分東電でしょう。常識で見れば倒産ですよ。
kenjiは東電に縁もゆかりも直接無いからそのように見て、考えることができるが、仮に東電株を持っている人や社債を持っている人は、そのように見ることはできず、その上、それに依存している人はなおさらできないでしょう。考えることすらできない。学校教育ではそれを教えていない。つまり思考の自由、言論の自由を自分がどのようにして行使するかをおしえていない。それは言論自由や思想の自由を侵害すると人にいうことは教えている。しかし内実はソレヲする人は逆に自身が言論思想の自由を行使できず、結局何も考えられなくなる)
どうせ死ぬ身だと思って、これからは多くの人が生きていくと見ている。
たたいてやらないと(kenjiもその一人)理解して、反省しない人々がこれだけ増えては?
沖縄のごろつきどももおなじ。野田氏はあのような行動をする人々に対して、どのように対処するか知らないようである。世界中の鴨になるだろうねえ。
わが国もテロリズムが日常的におきる世界がそばに来ているが、それすらできないようではわが国は先が無いかもしれない。
先日ある婦人が<これから、確実に治安がわるくなるわねえ>とkenjiにはなした。
しかし殺人事件は依然として減少している。
#26885 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
#26886 No title
日本円や中国元に対しての伸びなどが判ればいいかなと個人的には思います。
kenjiさん
国家の破綻が顕になったとき
ご自身は何が価値の保存が出来る財とは何だとお考えですか?「わからない」「明日は明日の風がふく」という抽象的なコメントではなく、債権、株、先物、不動産、貴金属、個人の才能、など、端的にお答えください。
「わしはこれで生活できるぞー!!」てやつでもいいです。お教えください。
#26887 No title
>#26886 No title
人を殺してでも生きようとする意欲でしょう。頼りになるのは。
kenjiがいるところは田舎だから、米は確保できるでしょう。後はわからないね。
早く上記の意気込みをもつ人々が生き残る。
それと妙な信用システムでしょうか。
つまり商売ができる事です。
#26888 選択的デフォルト
ゴジラ様、皆様 こんばんは。
ギリシャの選択的デフォルトって、Yahooで織り込み済み
ってニュースを見ましたが、そんなもの織り込める訳無いですよね。
単に、身動きが取れないだけでしょうね。 (現時点の状態を改めて
説明しているに過ぎないですね。)
本当に折り込んだら、CDS発動です。
#26889 No title
みなさん、こんばんは。
選択的デフォルトとか言ってながらはっきりしない所もまだある。このままどこまで引っ張るのやら。押さえ込んで緩和緩和で当面凌ぐ作戦か?CDSは発動させたくないんだろうね。
〇〇さん、お気遣いありがとう御座います。私もそう思いますよ。
#26890 No title
ごじらさん
冷たい人だね~私の事は最初の一回目の投稿以外は全無視~?(笑)
私みたいな突っ込み役も居るから此処のページビューも上がっているでしょうに?(笑) あなたの小遣い稼ぎのお役に立たせて貰ってると思うんだけどね?逆かな?
まさか阿呆とか書いたから怒っちゃってるの?其処までけつの穴の小さな人じゃないよね?今反省して阿呆と書くのは止めたのよ。怒っているなら許して頂戴ね。
なんてったって名前がゴジラだもんね。それ位じゃ怒る筈無いよね?!
いつも素晴らしい情報を教えてくれるあなたに是非教えて欲しいんだけどさ、月の高さにはいつごろ届くかな?
私の投資に是非役立たせたいと思ってるんよ。無視しないで教えてね。
#26892 例えばこんなのどうでしょう?
ゴジラ様
こんばんは。
例えば、こんなのどうでしょう。
Blogを引っ越して、会員パスワード制とする。
会員資格は、当然ゴジラさんが承認した者に限る。
これなら、きっとゴジラさんのBlogの趣旨に
叶うんじゃないでしょうか。
どうか、ご一考ください。
#26898 No title
は~さん、new-farmさん、こんばんは。
は~さん、私は礼節を重んじる人が好みです。また、得るものがないと思えばスルーします。対応の変化はしっかりと見ています。残念がらないで下さい。
new-farmさん、それもひとつの手段ですが、今のところその必要はないと考えています。もう少し我慢してください。もうじき解決できます。
#26903 No title
にゅーふぁーむさん
私を締め出そうと思ってそんな事言ってる?(笑) そんなイケズな事言わんと。
言葉は悪いが良い奴よ。
私位成功した人間この不景気の時代そんな居ないんだから追い出したら損よ。
まぁごじらさんがね、礼儀正しい人がすきって言うからね、ガラに合わないけども、悪口は言わん事にするから。仲ようしておくれ。
ま、悪口は言わんが、阿呆な事には突っ込むよ。金持ちに成りたいんならチッチャな事でカリカリしたらあかんよ。ふふ
#26905 No title
は~さん、こんばんは。
常連さんから苦情が出なければ問題はありません。ご理解いただければ良いと思います。
http://www.ustream.tv/recorded/20454646
メリマンのアニュアル・フォーキャストでも「少なくとも2020年±3年(2017~2023年)までは天井を付けないだろう」「最長では2040年付近まで天井をつけない可能性すらある」という表現がされており、2040年は??ですが、あと10年上がり続ければ十分立派なもんですね。信じ切っているので毎日とても幸せな気分に浸っています。