ゴールドマン・ショックの根の深さ
ゴールドマン・ショックが表面化してきたことの意味は大きい。実際、CDOを販売しながらその裏で系列ヘッジファンドがショートして二重にボロ儲けしているという話はよく聞く。今回それが表面化したのだが、立証されたら凄い事になる。これらは氷山の一角で多くの同じような案件があるだろうと思われるからだ。今、一番困っているのは恐らく年金基金だろう。カルパースなどはかなり被害を受けているらしく将来の支給額の減額が視野に入る。一般人は将来の保障に支障が出始め、一部の富裕層たちはさらに裕福になっていく。投資とはゼロサムゲームであるから一般大衆の損失は誰かの利益になっている。損失ばかりが伝えられるがその裏で利益を得ている人間は存在するのだ。その1つがゴールドマン・サックスである。
- 関連記事
-
- 新100ドル紙幣の登場だが・・・ (2010/04/22)
- 銀行が悪の枢軸になるとは・・・ (2010/04/20)
- ゴールドマン・ショックの根の深さ (2010/04/19)
- 人民元切り上げ騒動の謎 (2010/04/18)
- ゴールドマン・ショックは偶然か? (2010/04/17)
スポンサーサイト
アイスランドの噴火の影響、意図的でしょうか?農業に与える影響に関して報道されていませんね。
混乱を避けるため?