fc2ブログ

そろそろ下げ止まるか?

ゴールドは何処まで下げてくるだろうか。今回の下げはこのへんで終わりではなかろうか。理由は金鉱株の押しがそんなには深くないからである。去年は相当応えたが今回の下げ方は非常にゆるいと言うほかない。そもそも出来高からして少ない。また、今のところガタガタと崩れるようには見えない。それとドルの戻しは幻想にしか過ぎないと思うからだ。仮に利上げが出来たとしてもすでに減価してしまった通貨価値は元には戻らない。ドルは相当希薄化していると思う。相対的にドルが上昇するとしたら他の通貨価値も減価していることになる。将来はドルインデックが意味を成さなくなるかもしれない。それがどういう状況なのか考えるだけでもぞっとする。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#11951
またまた失礼します。
全く同感です。アップトレンドですので、RSIの50割れで買い増ししています。1100前後の調整を予想する向きが多いようですが、そこまで下げるかどうか。米国債入札、SQを終了したあたりの来週から値固めその後↑かと思ってます。メリマンのG変化日も12/18頃だったような。
先ほどのブルームーンですが、ジャズの名曲があります。
お勧めのダイアン・ショーで一息入れてください。
http://www.youtube.com/watch?v=qPYpu1uM3zU
#11952
ゴジラさん皆さんこんばんは。
先日ギックリになりかけてパソコンに向かうのも難儀してました。
1150からの伸びは行き過ぎも相場の格言に近いものに感じました。
そう考えるといい感じにおちついているとも思えます。
1200を超えた実績は次の目標の一里塚にはなってます。
やっぱりジワジワがベストですね。
#11954
ゴジラ様 皆様 はじめまして7878です。
以前から拝見させてもらってましたが、ゴールドに勢いがある時より下げ局面の方がコメントデビューのしがいがあると思ってましたので、今更ですがよろしくお願いします。
今回もですが米国債入札イベント時には株やゴールドの調整が激しい気がします。ドバイショックも単なる前振り?なんて陰謀説言い出すとキリが無いので止めますが。
しかし、今回は10年物の入札が不調だったようで、この手も効かなくなりつつあるようですので、底になりそうな気がします。 が、その次はどんな技を使ってくるか、どれだけ影響が出るか予想が付かないのが怖いですけどねぇ。。
#11955
mingonさん、アヒルさん、こんばんは。

mingonさん、良いですね。仕事の方も一息入れたい。

アヒルさん、一回やると大変です。気をつけてくださいね。ジワジワで行きますか。
#11956
7878さん、はじめまして。

来年は手が尽きるような気がします。そうなるとどうなるのか?まあ、じっくり眺めていきましょう。こちらこそよろしくお願いいたします。
#11957
ゴジラ様 皆様 こんばんは。 
 
少佐様 Englishroseのファン様 abramovich様 禅師様 ありがとうございました。  
投資の勉強はもちろん、他の大事な事もたくさん ここで学ばさせていただいています。
皆様にはとても感謝しております。

#11958
追伸 abramovich様
プリントアウトして熟読します。ありがとうございました。
#11959 おはようございます。
0122さん、ゴジラさんの所を読めば今、起こっている事やこれから起こりうる事がいち早くキャッチ出来るので自分も日々勉強させてもらってます。お互い良いサイトに出会えて良かったですね。
#11960
ゴジラさん 皆さんこんにちは
今回の下げですが、長期投資に変更したのでどんどん下げる株価を見てつらいです。
株価を見なければいいのですが気になってしょうがないですもんね。

ほんと 『もうはまだなり まだはもうなり 』 です。

#11961 ここにいない人にも
教えてあげませう、といふ意味だったんですけど、。ま、そこまでボランティアする必要ないか。
#11962 投信設定
ゴジラ様 皆様こんばんは

金も紫金もなんとか踏みとどまってますね。ドルの弾幕も不発弾が多くなりいくら撃ってきてももう破壊力は無いでしょう。もうインチキ情報攪乱作戦しかないですね。ところで、今月は日本で大型の投信(約3兆円)が設定される予定です。現状ドル/円は円安になってきていますが、これらがまともに買われたり、間接介入として利用されればさらに円安(90円台のせ)になる可能性があり、金が底打ちになれば円建て金価格は上昇するかもしれません。

http://money.quick.co.jp/fund/newsArticleTT.html?code=DEV1747&page=1&num=20
#11963
0122さん、少佐さん、はじはじさん、きつねうどんさん、ちょっと通りすがりさん、こんばんは。

0122さん、私もまだまだ勉強中の身です。共に進んでいきましょう。

少佐さん、褒めすぎです。

はじはじさん、まだ可愛いものです。実際待っている時間のほうが多いですからね。

きつねうどんさん、私達はたまたま先を走っているに過ぎないことを忘れずに・・・。

ちょっと通りすがりさん、すげ~数だな。金はあるとこにはあるということか。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する