目まぐるしい指標の変化に為替が・・・
■金融データ 3/29(木曜日)
【為替】(東京時間からNY時間終了までのレンジ)
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
始値 116.85 1.3314 155.56
高値 118.10 1.3354 157.48
安値 116.68 1.3303 155.36
終値 118.07 1.3331 157.40
【NY株式・債券】
NY株式29日(NY時間16:27)
ダウ平均 12348.75(+48.39 +0.39%)
S&P500 1422.53(+5.30 +0.37%)
ナスダック 2417.88(+0.78 +0.03%)
CME日経平均先物 17350(大証終比:+80 +0.46%)
米国債利回り(NY時間17:01)
2年債 4.583(+0.015)
10年債 4.644(+0.024)
30年債 4.843(+0.012)
【商品】
NY原油先物5月限(WTI)(終値)
1バレル=66.03(+1.95 +3.08%)
NY金先物6月限(COMEX)
1オンス=667.60(-5.30 -0.78%)
【経済指標結果】
*米実質GDP・確報値(第4四半期)21:30
結果 2.5%
予想 2.2% 前回 2.2%(前期比年率)
*GDPデフレーター・確報値(第4四半期)21:30
結果 1.7%
予想 1.7% 前回 1.7%(前期比年率)
*米コアPCE・確報値(第4四半期)21:30
結果 1.8%
予想 1.9% 前回 1.9%(前期比年率)
*米新規失業保険申請件数(3月25日週・万人)21:30
結果 30.8
予想 32.0 前回 31.8(31.6から修正)
*目まぐるしい指標の変化に為替が乱高下している様子。昨日は円高に急激に触れていたが今日は円安。米GDPの上方改定がドル買いというよりも、むしろ円売りを誘った印象だ。原油は節目の65ドルをあっさり突破したため急騰していく可能性も出てきた。いくらなんでも買われすぎと思う。そのわりにゴールドのほうは大人しい。しかし、金ETFはしっかりと買われている。かなり底堅くなっていると思われる。来月からは強気で行けるか?
*金ETF残高595.54トン+44.73トン(3/30現在)
【為替】(東京時間からNY時間終了までのレンジ)
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
始値 116.85 1.3314 155.56
高値 118.10 1.3354 157.48
安値 116.68 1.3303 155.36
終値 118.07 1.3331 157.40
【NY株式・債券】
NY株式29日(NY時間16:27)
ダウ平均 12348.75(+48.39 +0.39%)
S&P500 1422.53(+5.30 +0.37%)
ナスダック 2417.88(+0.78 +0.03%)
CME日経平均先物 17350(大証終比:+80 +0.46%)
米国債利回り(NY時間17:01)
2年債 4.583(+0.015)
10年債 4.644(+0.024)
30年債 4.843(+0.012)
【商品】
NY原油先物5月限(WTI)(終値)
1バレル=66.03(+1.95 +3.08%)
NY金先物6月限(COMEX)
1オンス=667.60(-5.30 -0.78%)
【経済指標結果】
*米実質GDP・確報値(第4四半期)21:30
結果 2.5%
予想 2.2% 前回 2.2%(前期比年率)
*GDPデフレーター・確報値(第4四半期)21:30
結果 1.7%
予想 1.7% 前回 1.7%(前期比年率)
*米コアPCE・確報値(第4四半期)21:30
結果 1.8%
予想 1.9% 前回 1.9%(前期比年率)
*米新規失業保険申請件数(3月25日週・万人)21:30
結果 30.8
予想 32.0 前回 31.8(31.6から修正)
*目まぐるしい指標の変化に為替が乱高下している様子。昨日は円高に急激に触れていたが今日は円安。米GDPの上方改定がドル買いというよりも、むしろ円売りを誘った印象だ。原油は節目の65ドルをあっさり突破したため急騰していく可能性も出てきた。いくらなんでも買われすぎと思う。そのわりにゴールドのほうは大人しい。しかし、金ETFはしっかりと買われている。かなり底堅くなっていると思われる。来月からは強気で行けるか?
*金ETF残高595.54トン+44.73トン(3/30現在)
- 関連記事
-
- 強い雇用統計は・・・ (2007/04/07)
- ペルシャ湾の危機 (2007/03/31)
- 目まぐるしい指標の変化に為替が・・・ (2007/03/30)
- 2月の米中古住宅販売、予想外に好調 (2007/03/24)
- いよいよFOMCだが・・・ (2007/03/21)
スポンサーサイト