fc2ブログ

先週の金価格

6月   London   NY(COMEX)
13日  1830.85   1818.70
14日  1818.30   1808.50
15日  1823.75   1834.50
16日  1826.50   1857.80
17日  1841.55   1839.80

*一旦落ちかけたが、重力に逆らい戻してきた。金ETFは4.94トン増。微妙なバランスで現状が維持されているものと思われる。今週の動きに注目。

*金ETF残高1162.50トン(06/19現在)exchange-traded gold securities
スポンサーサイト



金融経済大戦

ウクライナとロシアの間で起きているのは局地的な戦争だが、金融経済制裁等を含めるとこれは世界的な大戦である。西側はロシアを破綻させて戦争を終わらせようとしたが、中国とインドが原油を爆買いしてくれたおかげで助けられた。西側諸国特に米国と英国はロシアに厳しいが、足並みが完全に揃わないのはマイナスだった。SWIFT排除は中東諸国や新興国には評判が悪い。言うことを聞かなければこんなことされるのであればドル以外の決済の道を作っておかなければならない。今、世界は分断されようとしている。決済通貨は徐々にドルではなくなっていく可能性が出ている。ルーブルは原油等の決済通貨に採用したり、ゴールドを固定価格で買い取ることにより復活した。ルーブルはコモディティに連動させることにより価値を取り戻した。このスタイルが国際的に見直される可能性が出てきている。新興国もこのスタイルを取ることによりインフレを制御できそうだ。ドルを使わない方が良いことが見えてきてしまった。