fc2ブログ

ショートではなく買いに入る

今日はお休みをとっていました。偶然なんだが、今日は少しトレードしている。週末に紫金のニュースが入っていた。それは最近の銅生産の一大拠点となっているコンゴのカクラ銅鉱山について。生産計画が順調で年間20万トンレベルに達する勢い。さらに来年の中後半には40万トンレベルに到達する予想。かなり業績に与える影響が大きく、本日は株価が急騰すると思っていたのでオープニングから待ち構えていて買いに入った。確かに大きく上がったが、もっと出来高が膨らむと思っていた。ここで買うと言うのはテーパリング前で難しい。香港株はすでに下げていてテーパリングの影響がどの程度出るのか分かりずらい。また、個別案件で買われる場合はまた異なる。少々悩んだが、買いに入った。もう一つ気になるのは今年の銅は少し供給不足になっているが、来年は供給過剰気味になるとの予想。景気減速を反映してか?で、どうする?
スポンサーサイト