fc2ブログ

決算期の日本だが・・・

日本企業は3月が決算になっているが、どうも良い話が見えてこない気がする。今月は久しぶりに嫁さんの軽を買い替えた。なんでも売れてないらしくいきなり値引きを大きめに入れてきたので即断即決となった。すでに納車されており、快適に乗っている。ついに我が家も広島ナンバー1号車となった。シャープや東芝だけでなく三井物産や三菱商事と悪い話ばかり聞いているので今期の決算は良さそうな気がしてこない。もし総倒れの決算ならばアベノミクスもいよいよ終わりなのだろうかね?
スポンサーサイト



先週の金価格

3月    London    NY(COMEX)
21日   1244.90    1243.10
22日   1252.50    1247.80
23日   1217.60    1219.60
24日   1221.00    1216.20
25日            1216.20

*後半失速しましたね。この流れが継続するのかが気がかりです。金ETFはまだ増加を続けています。先物と現物の綱引きが続いていると見ています。

*金ETF残高1158.40トン(3/27現在)exchange-traded gold securities