fc2ブログ

Gold to Oil Ratio が示すもの

Oil-gold-ratio1_convert_20130421100638.jpg

現在のドル基軸通貨体制は磐石なものであった。ニクソンショックもなんとか切り抜け、世界で唯一の原油の決済通貨の位置づけも手に入れた。原油本位制と言っても良いほどである。その間、原油価格は上昇を続けた。上のグラフは一定量のゴールドでどれぐらいの原油が買えるのかを見たものである。中心線は0.75を示している。金価格は2000年代から上昇を続けているが、この指数はむしろ2009年より低下している。このグラフは金価格が上昇しているのではなく、ドルの価値が低下していることを示している。ゴールドがバブルになっているのではなく、ドルがバブルになっているのだ。もちろん原油の必要性がなくなればこの指数は使えなくなるが、この点を勘違いしている人が世の中には多い。
スポンサーサイト



先週の金価格

4月    London   NY(COMEX)
15日   1395.00   1352.60
16日   1380.00   1369.30
17日   1392.00   1377.50
18日   1393.75   1392.10
19日   1405.50   1406.50

*暴落後、じわじわと値を戻してきているのが分かる。コイン等はeBay価格との乖離が見られプレミアムがついている。かなりの価格差が生じており、先物価格との歪みが出ている。その為、じわじわと値を戻していくのは正常な反応ではある。金ETFは相変わらずボロボロである。

*金ETF1467.46トン(4/21現在)exchange-traded gold securities