日本の危機はいつ?
今日はちょっと驚きのニュースが流れていた。三菱東京UFJ銀行が日本国債の価格急落に備えた「危機管理計画」を作っていたらしいと言うもの。数年後に金利が急騰して国債価格が急落するシナリオを想定し始めている。日本の場合は国内の大手金融機関が日本国債の大きな買い手の1つである。そこが金利急騰に備えると言い出したことは今までないだろう。今すぐに危機が来ると言う訳ではないが、けして遠い将来のことではない。1~2年後にこのニュースが流れていたらパニックだったかもしれない。買い手が売り手に変わるのは一瞬である。
スポンサーサイト