2010.07.04(Sun) | ゴールド | CM (34) | TB (0)
IMFは2011年の2月中旬を持って金売却を終了すると言う。随分と引き伸ばすな。売却残はそれなりにあったよな。売ろうと思えばすぐに売れそうなものだが、なぜ来年の2月中旬と期限を切れるのか?中国が買い取るだろうと思われていたIMFのゴールドは大幅にインドに流れた。その後スリランカ、モーリシャスなど細かく売却されてきた。来年はSDRの配分の見直しがある。恐らく人民元が入ってくる可能性が高い。その後の方が都合が良いと言う事ではなかろうか?
スポンサーサイト
2010.07.04(Sun) | ゴールド | CM (11) | TB (0)
6月 London NY(COMEX)
28日 1261.00 1238.60
29日 1234.50 1240.80
30日 1244.00 1242.40
7月
1日 1234.00 1199.40
2日 1201.50 1211.30
*先週は28日と1日のNY時間での下げがすべてだな。大きな力でねじ込まれたような下げ方で手も足も出ない感じだった。それ以外はボチボチだったと思う。金ETFは買われたが、若干戻し売りあり。
*金ETF残高1506.99トン+86.16トン(7/2現在)exchange-traded gold securities+iShares COMEX Gold Trust