円安が加速
■金融データ 5/17(木曜日)
【為替】(東京時間からNY時間終了までのレンジ)
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
始値 120.83 1.3515 163.29
高値 121.36 1.3544 163.82
安値 120.69 1.3477 163.21
終値 121.31 1.3495 163.70
【NY株式・債券】
NY株式17日(NY時間16:44)
ダウ平均 13476.72(-10.81 -0.08%)
S&P500 1512.75(-1.39 -0.09%)
ナスダック 2539.38(-8.04 -0.32%)
CME日経平均先物 17555(大証終比:+25 +0.14%)
米国債利回り(NY時間16:53)
2年債 4.779(+0.051)
10年債 4.752(+0.042)
30年債 4.912(+0.034)
【商品】
NY原油先物6月限(WTI)(終値)
1バレル=64.86(+2.31 +3.57%)
NY金先物6月限(COMEX)
1オンス=657.20(-4.30 -0.65%)
*ドルが強くなってきている。失業保険申請件数が29.3万人と予想を下回り、先週に続いて30万人を下回ったことから、雇用情勢の底堅さを確認、発表後、ドル買いが優勢となった。その結果ゴールドが売られていることになっているが、ドルを買うといっても限界があるのだが・・・。
*金ETFは更に8トンの売りが出ている。これは一度、底まで行く。紫金が下げるようなら底で拾えるかもしれない。
【為替】(東京時間からNY時間終了までのレンジ)
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
始値 120.83 1.3515 163.29
高値 121.36 1.3544 163.82
安値 120.69 1.3477 163.21
終値 121.31 1.3495 163.70
【NY株式・債券】
NY株式17日(NY時間16:44)
ダウ平均 13476.72(-10.81 -0.08%)
S&P500 1512.75(-1.39 -0.09%)
ナスダック 2539.38(-8.04 -0.32%)
CME日経平均先物 17555(大証終比:+25 +0.14%)
米国債利回り(NY時間16:53)
2年債 4.779(+0.051)
10年債 4.752(+0.042)
30年債 4.912(+0.034)
【商品】
NY原油先物6月限(WTI)(終値)
1バレル=64.86(+2.31 +3.57%)
NY金先物6月限(COMEX)
1オンス=657.20(-4.30 -0.65%)
*ドルが強くなってきている。失業保険申請件数が29.3万人と予想を下回り、先週に続いて30万人を下回ったことから、雇用情勢の底堅さを確認、発表後、ドル買いが優勢となった。その結果ゴールドが売られていることになっているが、ドルを買うといっても限界があるのだが・・・。
*金ETFは更に8トンの売りが出ている。これは一度、底まで行く。紫金が下げるようなら底で拾えるかもしれない。
スポンサーサイト