fc2ブログ

A株市場調整の可能性

中国A株市場の株式指数が新記録をつくり、株式市場は熱気にあふれている。そんな中、国際の権威的な金融機関は、中国のA株市場は6ヶ月以内に調整局面を迎える、と警告を発した。

その根拠は、中国A株市場の株価の平均PERは約30倍で、はるかに国際水準である19倍を大きく超えているためである。

*確かにA株の過熱感は凄いとしか言いようがないが、いますぐ沈静化されるとも思えない。しかし永久に上昇する相場はない。いずれ大きな調整に見舞われるのであろうが、しばらくは来ないで欲しいものである。
スポンサーサイト



落ち着きを取り戻した人寿は何処まで行くか

人寿に関してはいつも書くことが無いので困る。しかし、やっと落ち着きを取り戻したようである。ちょっと驚いたのだが、今回の調整で下げた金額は去年の世界同時株安の時と同じぐらいだったことに気がついた。これは人寿のウエイトが大きいからだ。

さて、では人寿はどの辺まで戻すだろうか。A株は相変わらずとんでもないが、ADRのほうも順調になってきたようだし、予想は難しいが、それなりの株価に落ち着くかな。