今日の下落をどのように分析するのか?
今日の大幅な下落は正直予想していなかった。ADRは随分上げていたので今日下落することは考え難かった。原因は何処にあるのだろうか。昨日のNYダウは順調にスタートしたが、FOMC議事録の発表で景気減速リスクが予想より大きそうだということから急激に売られだし小幅上昇に留まった。
その流れをそのまま受け継ぐように香港市場は高値警戒感から売りを浴びせられた。しかも出来高が結構大きい。H株指数のRSIは昨日の時点で87.58で過熱感は強い。テクニカル的にはいつ売られてもおかしくない状況だけに正常と言えば正常なのである。今日のH株指数RSIは72.23で少し沈静化されたレベル。明日はどうなるであろうか。今晩のNYダウは重要である。もし大幅に売られるようであると明日の香港も大きく続落する可能性が高いのではないだろうか。
もう一つ心配なことがある。銅価格である。昨日は大幅安でとうとうLME銅は6000ドルを割ってしまった。(6330ドル⇒5855ドル)銅価格は景気減速の先行指標と言われているのでアメリカの住宅市場の減速が顕著であることの表れかもしれない。
あまり悲観的になってもいけないが、十分に注意を払いながら行動するべきであろう。私はまだ強気のほうで良いのではないかと思う。ちなみに私はフルポジションのまま静観を決め込んでいる。
その流れをそのまま受け継ぐように香港市場は高値警戒感から売りを浴びせられた。しかも出来高が結構大きい。H株指数のRSIは昨日の時点で87.58で過熱感は強い。テクニカル的にはいつ売られてもおかしくない状況だけに正常と言えば正常なのである。今日のH株指数RSIは72.23で少し沈静化されたレベル。明日はどうなるであろうか。今晩のNYダウは重要である。もし大幅に売られるようであると明日の香港も大きく続落する可能性が高いのではないだろうか。
もう一つ心配なことがある。銅価格である。昨日は大幅安でとうとうLME銅は6000ドルを割ってしまった。(6330ドル⇒5855ドル)銅価格は景気減速の先行指標と言われているのでアメリカの住宅市場の減速が顕著であることの表れかもしれない。
あまり悲観的になってもいけないが、十分に注意を払いながら行動するべきであろう。私はまだ強気のほうで良いのではないかと思う。ちなみに私はフルポジションのまま静観を決め込んでいる。
スポンサーサイト