fc2ブログ

東京に行ってました

360_F_74308722_EOAW9VZaw2hFmYAiqUsLo6Oe8LuutB6x.jpg

浅草寺は人が多かった。特に外国人多い。昨日は東京国立博物館、広過ぎ。疲れた。今日はもう寝ます・・・。
スポンサーサイト



オーダー完了

オーダー完了ってクルマの話。今日は受注停止中のシビックタイプRの注文を受けてもらえたので発注してきた。一枠だけもらえたらしいが、キャンセルでも出たのかな。ディーラー枠が一つだけあったらしい。これでも納車は未定で2年以上は待つことになる。ホッとしたが、先は長い。定年後計画の一つはクリアできた。

謹賀新年

nengajo-2023-018_convert_20230101094024.jpg

2023年がスタートしました。今年が良い年になることを願ってやみません。個人的には勝負の年と思っています。皆さん、頑張っていきましょう。

伊勢神宮に行って来ました

L3637830000842457.jpg

1泊2日で伊勢の方に行ってました。伊勢神宮下宮、猿田彦神社、朝熊岳金剛證寺、伊勢神宮内宮を参拝。混み方が半端なく凄まじかった。いったい何人来てたんだろう?完全にコロナ前の状態と思える。時間ロスはなくスムーズに回れたのは奇跡的。来年が良き年となることを願う。皆さん、良いお年を!

メリークリスマス!

まさかのホワイトクリスマス。ちょっと降り過ぎか?名古屋でも結構降ったみたい。私のところは雪は全く降っていないが、40キロほど北に行くとガンガンに積もっているらしい。降るとしてやっぱりほどほどが良い。今晩はチキンとケーキ。来年が良い年になることを祈ろう。

引退後の車の話

私も今月で58歳になってしまい定年まであと2年。再雇用の予定はないので引退の予定。引退後の車を考えていて、買う車はシビックタイプRの予定だった。9月に新発売となり、受注状況を見ていた。するとみるみるうちに注文が入り、あっという間に納車予定が2年後になってしまった。注文を入れるべきかどうかで迷っていたらなんと受注停止になってしまった。ガ~ン。月に500台ぐらいしか作れないスポーツ車だけに気を付けていたんだが、受注再開にならなかったらどうしようか?私はマニュアルミュションこそ真の車と思っているので最後はスポーツカーに乗りたいと思っていた。この車はサーキットに持ち込むと自動的にスピードリミッターが解除される設定になっており、ヘルメットを購入して時折サーキット走行をしようと思っていた。老後の楽しみはなんとか確保したいものだ。

修善寺に行ってました

650x_72603355_convert_20221104202551.jpg

昨日、今日と修善寺に行っておりました。鎌倉殿にあやかって。人は多かったです。感染増えないと良いですけどね。歴史の勉強にはなります。

温泉で一息

今日は温泉で一息ついてきた。広島時代は30分ほどで温泉に浸かりに行けたんだが、今いるところは1時間ぐらいはかかるので腰が重くなる。やっぱり1週間に1回ぐらいは浸かりたいとは思っている。仕事をやってるうちは難しそう。個人的に感じる温泉の良いところは肩こりが和らいだ気がするところか。

和歌山に行っておりました

wakayamajou_convert_20220819212147.jpg

おじさんのお見舞いを兼ねて1泊2日で和歌山に行ってました。帰りに紀州東照宮、和歌山城、根来寺を巡って帰ってきたところ。帰りは大渋滞に遭い疲れました。

城崎温泉に行ってました

night_083-500x332.jpg

城崎温泉に昨日、一昨日と行ってました。温泉なかなか良かった。帰りは天橋立によって来ました。どちらも人は多かった。日常が戻ってきてますね。