fc2ブログ

プーチンの方が一枚上手

プーチンはウクライナ東部のドネツク州、ルガンスク州の独立を承認した。これでロシア人保護のための駐留が可能になる。もちろん、西側は非難するが後の祭り。良くできた作戦だ。これを侵攻と呼ぶのか?それとも救援と呼ぶのか?立場によって変わる。制裁はするんだろうが、中途半端になるかもしれない。しかし、それで良いと思っている人間は多い。これでエネルギーを除外できる口実が出来た。それでも制裁は経済にダメージを与えるだろう。
関連記事
スポンサーサイト



トラックバック一覧

コメント一覧

#60586 No title
紛争は10年は軽く長引く。その視点で見れば、経済力が問題で、その規模を見るとロシアに勝ち目はない。
 ソ連崩壊後、ロシアは何ゆえ、崩壊せずに残ったか?
それがロシア文化という事で、それがある限り、ロシアは持つと思う。
 問題はウクライナがいつまで持つかでしょうね。
経済が主戦場となるから、世界中が参加することになるというより、参加している。この影響はたぶん我が国が一番大きいと思う。訳はその対応を考えた経済ではないからです。対応を考えた経済なら、各家庭が少しばかりの金を保持するからです.
政府もその方策をするはずですがからっきしそれはない。
 今回は物流が混乱するから、金は食べることができないから、金が上昇する限度があると思う。金融危機なら違うと思う。
 今回のロシアの行動は戦前我が国の満州国成立の過程まあ同じですね。ロシアもその研究をしているから、またアメリカもしているから、どのように展開するか?
 どちらにしても我々は打撃を受けるに過ぎない。

#60587 No title
kenjiさん、こんにちは。

ドネツクとルガンスクに限定するのであればそれほど手はかからない。キエフに行くと引けなくなって金がかかる。

コメントの投稿

名前

タイトル

メールアドレス

URL

本文

パスワード

非公開コメント管理者にだけ表示を許可する