2020.03.03(Tue) | 経済 | CM (6) | TB (0)
ダウの戻しの凄さには驚く。落ち方もけた違いだが、戻し方もけた違い。末路がどうなるのかは神のみぞ知るだが、末恐ろしい。どうやら今のところ壊れてはいないようだ。ゴールドは大人しい。1600ドル前後で留まっている。安全圏キープといったところか。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
#59109 No title
2024年総理大臣は2人目となり、4年前と比べて税収が一段と減っていた。このままいくと、来年度の予算が組めなくなりそうだ。総理は決断した。コロナウイルスによる臨時法案成立を図った。所謂、預金封鎖、財産税を実施する。新札発行に伴い銀行の預金引き出し制限。国の緊急時、しかたない、富裕層から財産を没収しよう。富裕層が持っていいる、金も没収しよう。
#59110 No title
- さん、おはようございます。
気持ちはわかるけど、不安をあおるような書き込みはこういう時は厳禁ですよ。また、まともなハンドルネームがないと承認しませんからよろしく。
#59111 No title
アメリカと日本はそのポテンシャルが異なるから、同じとみてはならないと思う。あおることではないが、大勢は破局に向かっているとみた方がいい。
幕末徳川幕府が存立するかで、大きくもめたが、歴史の大勢を考えると、幕府は持たないと大勢判断した人々がいた。勝海舟だが、今はそれと似た判断が必要ではないか?
さてお前はどうするといわれると、返事がない。幕末と比べると大東亜戦争終結時と比べると、けた違いに今の方が不利だからです。
皆さん頑張りましょう。
当地でトイレットペーパーを買うために並んでいる人がいたそうです。問題は物流が止まることです。物はあるがそれが消費者のところまで届かなくなることです。買いだめによるなくなることではない。
仕事がなくなって失業者が増えると予測しているが、大変な事態になる。特に中共へ進出している企業は。
あまりに大きくて、困難な問題に直面すると、人は言葉を失う。知人は11月3500万の売り上げ、12月500万それが半年つずいたことがあったが、その時は口をあけているだけだったと回顧した。
そろそろわが国もそのようになるなあとみている。
中共はWHOと組んでこのウイルスの元は日本だというプロパガンダをし始めたよです。
病気とみているのは日本だけで、世界は外交問題の一部分としてみている。この落差は大きい。そして戦争と同じ扱いをしている。
円高になりましたね。今回は円安だとみていたが。間違いかな。
金が上がりました。ニュウモントも戻りました。
太平洋西岸地帯で地震や火山の噴火があります。またイナゴの大群が東に向かっています。これは中共へ雲南からとヒマラヤ越えとカザフスタンから、入るという予測が出ています。その数350兆匹だそうです。6月ごろになるという
早く損切の決断をしてオリンピックの延期ではなく中止をして、同じく習近平の訪日も中止にして、国難に立ち向かわないと、大損をするとみている。
とにかく落ち着いて(?)行動をしましょう。チャンスですよ。恥知らずかもしれないけれども。
#59112 法を
少し学んだ者なら分かりますが、臨時法案成立で、そのようなことは出来ません。ご心配なく。
やるなら、強いて考えられるのは、○法の追加条項でしょうか。○○省主導で、内閣一つ吹っ飛ばす覚悟あれば。成立するとは思えませんが。つまり現実的ではありませんが。
怖いよヤバいよと吹聴する向き(つまりここの皆さんではありません)は、そのうち、騒ぎのうちに某国による台○侵攻があり得る!とか、あり得ないことまで言い出しかねませんね。
不謹慎かも知れませんが、コロナウィルスの話は飽きて来ました。日本人は忘れっぽい(笑)。
ただ、恐れてショック・ドクトリンに乗せられる位なら、恐れない方が合理的である、と思います。
#59113 楽観的予測もあります
これが当たるかどうか知りませんが、暫く乱高下しますが、中旬にウイルス対策が発表され、落ち付きを取り戻し、株は上昇を取り戻す。というものも、、、
#59114 No title
名無しさん、ウォルシンガムさん、xxさん、こんばんは。
名無しさん、また独自のワールドに入ってしまいましたね。病気が出たらいったん引いた方が良いですよ。
ウォルシンガムさん、今回は随分とメディアに振り回されてしまった。世論操作は少し問題。
xxさん、まだ何とも言えませんが、今回は楽観の方が幸せかもね。